こんばんは。
やっぱり優雅なティータイムに欠かせないのは、アフタヌーンティーだよね。アフタヌーンティー。
うん、午後の紅茶のことです。
とってもおいしい紅色のお茶、甘さすっきり低カロリー、どうも隼汰ですディンブラ茶葉使用です。
僕ね、物心ついたときから毎日毎日午後の紅茶なんですよ。
午前も午後も関係ない、1日約1,5㍑。
たぶん僕の血液は午後の紅茶65%と、午前のヘモグロビン35%で出来ているに違いありません。ヘモグロビンってなんだ?
とにかくそれぐらい大好物な午後の紅茶を飲みながらニュースを見ていたわけですが、
驚きました、韓国ってインスタントラーメンの消費量世界一なんですってね。
てっきり日本が一番かと思ってました。
インスタントラーメン。
便利ですよね。
「インスタント」を辞書でひいてみると、『すぐにできること』と説明されていました。
他に、どんなインスタントがあれば便利でしょうか。
要するに「作るのが面倒なもの」や「できあがるまでに時間がかかるもの」のインスタントがあればいいってことです。
模索してみます。
『インスタントプラモデル』
《作り方》
・ふたを半分まで開ける。
・粉末スープとかやくを入れ、お湯を注ぐ。(液体スープはふたの上で温めてください)
・4分後、ふたを全て開け液体スープを入れて混ぜたらスポーツカーのプラモデルのできあがり。
《備考》
・つくる手間が楽しい、それがプラモデル。
『インスタントさかあがり』
《作り方》
・ふたを半分まで開ける。
・粉末スープと、放課後に鉄棒の前で流した汗と涙を一滴入れ、お湯を注ぐ。
・4分後、ふたを全て開け、普通のラーメンをお腹いっぱい食べる。
・次の日何気なく鉄棒の前に立って、肩の力を抜いてさかあがりをしてみれば………ほら!
《備考》
・鉄棒の前で流した汗と涙の行程が重要です。
『インスタント仲直り』
《作り方》
・友達と公園で遊ぶ。
・友達の大事な野球選手のサイン入りボールを、暴投でなくしてしまうマサノリ。
・探しても見つからず、マサノリは友達に「絶交だ」と言われてしまう。
・友達が帰っても必死で探すマサノリ。
・次の日、学校に来ないをマサノリ気にする友達。先生に聞いても「連絡がない」と言われる。
・まさかと思い公園に向かう友達。
・地べたに倒れているマサノリ。
・慌てて駆け寄る友達。マサノリは倒れているのではなく、眠っているようだ。
・安堵する友達。ふと見るとマサノリが何かを握っている。
・マサノリの手にあったのはサイン入りのボール。驚く友達。
・マサノリ、寝言を呟く。「…ボール…あった………よかった…これで絶交しなくて済む………ムニャムニャ…」
・お湯を注ぐ。
・そこに、友達の涙がポタッとたれる。
―fin.―
newインスタント商品、続々新発売!(予定)
やっぱり優雅なティータイムに欠かせないのは、アフタヌーンティーだよね。アフタヌーンティー。
うん、午後の紅茶のことです。
とってもおいしい紅色のお茶、甘さすっきり低カロリー、どうも隼汰ですディンブラ茶葉使用です。
僕ね、物心ついたときから毎日毎日午後の紅茶なんですよ。
午前も午後も関係ない、1日約1,5㍑。
たぶん僕の血液は午後の紅茶65%と、午前のヘモグロビン35%で出来ているに違いありません。ヘモグロビンってなんだ?
とにかくそれぐらい大好物な午後の紅茶を飲みながらニュースを見ていたわけですが、
驚きました、韓国ってインスタントラーメンの消費量世界一なんですってね。
てっきり日本が一番かと思ってました。
インスタントラーメン。
便利ですよね。
「インスタント」を辞書でひいてみると、『すぐにできること』と説明されていました。
他に、どんなインスタントがあれば便利でしょうか。
要するに「作るのが面倒なもの」や「できあがるまでに時間がかかるもの」のインスタントがあればいいってことです。
模索してみます。
『インスタントプラモデル』
《作り方》
・ふたを半分まで開ける。
・粉末スープとかやくを入れ、お湯を注ぐ。(液体スープはふたの上で温めてください)
・4分後、ふたを全て開け液体スープを入れて混ぜたらスポーツカーのプラモデルのできあがり。
《備考》
・つくる手間が楽しい、それがプラモデル。
『インスタントさかあがり』
《作り方》
・ふたを半分まで開ける。
・粉末スープと、放課後に鉄棒の前で流した汗と涙を一滴入れ、お湯を注ぐ。
・4分後、ふたを全て開け、普通のラーメンをお腹いっぱい食べる。
・次の日何気なく鉄棒の前に立って、肩の力を抜いてさかあがりをしてみれば………ほら!
《備考》
・鉄棒の前で流した汗と涙の行程が重要です。
『インスタント仲直り』
《作り方》
・友達と公園で遊ぶ。
・友達の大事な野球選手のサイン入りボールを、暴投でなくしてしまうマサノリ。
・探しても見つからず、マサノリは友達に「絶交だ」と言われてしまう。
・友達が帰っても必死で探すマサノリ。
・次の日、学校に来ないをマサノリ気にする友達。先生に聞いても「連絡がない」と言われる。
・まさかと思い公園に向かう友達。
・地べたに倒れているマサノリ。
・慌てて駆け寄る友達。マサノリは倒れているのではなく、眠っているようだ。
・安堵する友達。ふと見るとマサノリが何かを握っている。
・マサノリの手にあったのはサイン入りのボール。驚く友達。
・マサノリ、寝言を呟く。「…ボール…あった………よかった…これで絶交しなくて済む………ムニャムニャ…」
・お湯を注ぐ。
・そこに、友達の涙がポタッとたれる。
―fin.―
newインスタント商品、続々新発売!(予定)