こんばんは。










今日、2月6日は「海苔の日」らしいよ、どうも隼汰です。





海苔の日。
なんか遡って飛鳥時代、大宝律令で海苔が産地諸国で年貢になってなんたらかんたららしいよ。


まあ海苔の日と制定された経緯がどうであろうと、ノリスケおじさんにとって嬉しい日であることは間違いありません。


今日だけはマスオさんと赤ちょうちんでしこたま呑んで帰りが遅くなっても、タイ子おばさんも文句は言えません。


イクラちゃんも海苔の日だけはたまらずこう言うでしょう。
























イクラ「ハーイー♪」




タラオ「いつもと変わらないですー」































そして、1月31日~2月6日までの一週間は「海苔ウィーク」だそうで。




きっとこんな一週間になるでしょう。










月曜日:朝食がごはんと海苔。


火曜日:給食と夜飯が海苔。


水曜日:皿が海苔。


木曜日:数学テスト用紙が海苔。よく見るとシャーペンの芯も海苔。


金曜日:海苔が紙幣に。


土曜日:海苔戦争勃発。海苔をめぐり海苔の武器でペシペシ叩き合う兵隊たち。


日曜日:海苔戦争終結。海苔原海苔香女帝の終戦宣言により。















これが、海苔ウィーク。
今年も無事に終わると良いですね。(※この物語はフィクションです。実際の人物、団体、事件とは一切関係ありません)

























んでは、1記事あきましたが、 『セーラームーンの、「月に代わって、質問よ!」』のコーナーに行きますか。








ひろさん


Q.隼汰くんの好きな漫画とかアニメってなんですか?


A.とりあえずこの記事では、サザエさんとセーラームーンが登場してますね。いわゆる「王道」が好きです。





おひたしさん


Q.バファ●ンは半分優しさで出来ています。私は全部優しさで出来ています。隼汰さんは何でできてますか?ちなみにこんな私にあだ名をつけるとしたらどうしますか?(あい でお願いします)


A.僕はケチャップとウスターソースで出来ています。つまりBBQソースです。そんなキミのあだ名は「ハッピーセット」。






aoiさん


Q.隼汰くんも、仕事で大変だと思いますが、学校で疲れている私を励ましてくださぁい!


A.学校で疲れるな!遊べ!





えあリーナさん


Q.隼ちゃん、すっとこどっこい!なんですか(笑)


A.一時は、「すっとこどっこいオセアニア代表」にも選ばれたんですよ。





蓮蓮さん


Q.私は弟が2人いるのですが上手く可愛がれません…ツンケンしちゃいます。隼汰くんは妹さんたちを堂々と可愛がれますか?
それとお母様の料理美味しそうでした!何かのコーラ煮(何かは忘れちゃいました)のレシピ知りたいです!


A.僕もツンケンしちゃいますよ。しかし本当に可愛いと思っていればそれは伝わる・・・はず。レシピは、鶏肉をコーラと醤油とかで煮るんじゃない?





高木心歌さん


Q.金八先生に出演しているのをみてからずっと応援してます^^
この間部屋の整理をしていたら、かなり昔の某ファッション誌に金八先生に出演していたみんなが写っていた記事を発見しました!(もちろん隼汰くんもバッチリ写ってましたよ^^)
捨てたかもしれないと半ば諦めてたところに出てきたのですごく嬉しかったです\(^^)/
こんな風に半ば諦めてたものが出てきた!みたいなことが最近ありましたか?


A.5歳の頃、のどにひっかかった鮭の骨が、先日出てきました。半ば諦めていたのに・・・。





まりなさん


Q.波乱爆笑を見て隼汰くんのファンになりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・隼汰くんみたいなお兄ちゃんがほしいです!私のお兄ちゃんになってください!笑


A.それにはまず、布川かおりから生まれてくる必要があります。






サスペンダー片岡さん


Q.あ、質問です!!高校生の役をやるとしたら、どんなキャラクターを演じてみたいですか?

A.高校生刑事。





るかさん


Q.日本海側は稀に見る大雪のようですね(´`)↓ということで、
「ゆきだるま」
で、あいうえお作文を作るとしたら??

A.夕暮れの

 金曜日に見た

 脱走劇

 ルパンを追って、銭形叫ぶ

 「まて~ルパ~ン!」




















以上!次が最後だね。

一人一回の質問に限るので、複数回質問されているかたは、こちらで一つの質問を厳選いたしました。




ではまた次回。









あっ、キーボードが海苔になってるッッ!!!