ブログにご訪問ありがとうございます。
愛知県豊田市
ライフオーガナイザー®
オフィスオーガナイザー®
山岡志帆です。
私には足が不自由&経度の認知症ありの母がいます。
歩行の難しさも、認知症の症状もすこーしずつ進行していて
一人暮らしが大変になり、数か月前から妹と私で母の暮らしを支えるようになりました。
母に変わって、あらゆる手続きを代行するようになって気づいたことがあります。
その一つが、
「見えない(分からない)情報が多くて困る」こと。
ここ数か月で、
引越、家の売却、通院、入院、介護サービスなどなど
手続きのオンパレードでした。
そんな中でこれが分からなくて困った~ということを紹介しますね。
家族の誰かが不在になった時にも同じことが起きるかもしれません。
他人事と思わずに読んでもらいたいです!
■最初に困るのはやっぱりお金関係
手続きを代行するとき、まずつまづいたのがお金関係でした。
分からなくて困ったのがこちら
①どこの銀行に口座をいくつ持っているのか
(それぞれの暗証番号と届出印は何か?残高は足りているか)
②自動引き落としの契約は何があるのか
(引き落としはどこの口座?毎月?年一回?)
③支払いが必要なサービスは何か
主に、この3つに関することでした。
例えば・・・
★いきなり高額の引き落とし予告が来て焦る
↓
まとまったお金を引き出したいのに届出印が分からない
★自動引き落としのサービスを契約したい
↓
届出印が分からなくて利用できない
暗証番号、届出印は分からないと本当に面倒くさいです。
★通帳を記帳したら謎の引き落とし(毎月)を発見
↓
家族が知らない保険(怪我の保険)と判明
(しかも引越し前に住んでいた生協の保険なので解約しないといけなかった)
↓
さらに他にも火災保険に加入していたことが判明
(引越したので意味無くなっていた)
などなど。
保険にしろ、電気、ガス水道にしろ
何かサービスに加入すると
その詳細が書かれた書類を大切に保管していたりしますよね。
でも家族にとって大切なのは、サービスの詳細ではなく
何のサービスに加入しているのか
そして
そのサービスの支払いはいつ、どうやって行うのか
でした。
これって書類を大切に保管していても分からないことなんです。
実際、引越の時も
電気、ガス、水道の解約は全部、通帳から契約会社を特定して
お客様IDも何も分からなくても電話やネットで完了しました。
入院保険の申請も、どこの保険会社か分かれば電話一本で済みました。
書類は必要ありませんでした。
書類の管理に頭を悩ませている方がいたら知って欲しいです。
書類を残すよりも
加入しているサービスが分かるリストを作ってほしい。
銀行口座のリストを作ってほしい。
書類管理はその後から悩みましょう^^
<ご案内>
9月21日水曜日13:00からワークショップを開催します!
ZOOMでみんなで一緒に、銀行や、加入しているサービスなど
大切な(でも見えにくい)情報のリスト作りしてみませんか?
ご興味のある方はお問い合わせフォームからメッセージをください。
(参加希望の方にはZOOMのアドレスをお知らせします)
「ホームファイルを作ろうワークショップ」
2021年9月22日(水)
13:00~14:30開催
参加費無料
ZOOMにて開催します。
ワークショップは今後も開催予定です♪
ご参加お待ちしてます。