11月24日(日)【蹴拳14】全試合結果★ | エスジム 蹴拳ブログ

エスジム 蹴拳ブログ

エスジムのニュースや蹴拳の試合情報など
リアルタイムで発信!
皆さん是非チェックして下さい♪
よろしくお願いします!

メラメラM-Fight~蹴拳14×Legend of Daddy4メラメラ

日時 平成25年11月24日(日)
場所 大森ゴールドジム
主催 蹴拳プロモーション
認定 JMD、WPMF
協賛 Connect株式会社、森永製菓株式会社
後援 GONKAKU,eFight,BOUTREVIEW
開場 14:30
開始 15:00

【観衆520人】
第19試合 WPMF日本ウエルター級3分5R
×虎宇輝(Y’ZD/同級10位)
○プーパンレック・エスジム(エスジム)
1R30秒TKO(右肘、ドクターストップ)
1R、開始早々、虎宇輝がパンチで中に入ったところ合わせるようにプーパンが右肘一発、
虎宇輝の額はざっくりと割れ一瞬のKO劇

第18試合WPMF日本スーパーフライ級3分3R延長1R
×プラーカムレック・ヨーサンジム(タイ国/ヨーサンジム)49.00kg
○松崎公則 (STRUGGLE/同級王者)52.00kg
2R45秒KO(右フック)
1R、日本初来日のプラーカムレックは軽量体重もかなり軽く細身の体だが、お互いワンツーにミドルの
  攻防だが有効打はない。
2R、プラーカムレックのテンカオが松崎に刺さるが、入り込んだところ右フック一発でリングに沈める。
  10カウントで立ち上がれず松崎のKO勝利。

第17試合 WPMF日本バンタム級3分3R延長1R
×ピンポンパン・エスジム(タイ国/エスジム)53.30kg
○勝也(JTクラブジム)53.52kg
延長判定0-3(10-9、10-9、10-9)
今年度WPMF日本新人王を獲得した土屋ジョー会長の期待の星、勝也は無敗、4戦目にして
タイ人との対決。
1R、お互いスピードのある攻撃からミドルをキャッチし勝也がこかす。回り込んでの左フックが
   ピンポンパンにヒットするがお互い有効打はない。
2R、引き続きお互いスピードのある攻撃の中、首相撲でも互角に戦う勝也。勝也のワンツーでぐらついた 
  場面もあるが、どちらも打ち合い蹴り合いのスピードのある攻防が続く。
3R、3Rも目の離せない攻防が続くが決定打がないまま判定はドロー、延長戦となる。
延長、スピードの緩めない勝也がワンツーボディーと上下に打ち分けピンポンパンを下がらせる場面が続く。
   スピードの落ちてきたピンポンパンに攻め続けた勝也が見事4戦目にしてタイ人を撃破。


第16試合 蹴拳Impressionルール78kg契約3分3R
○梅村アキラジュニアー(若獅子会館)
×加納トクタロウ(マッハ道場)
2R1分12秒KO(右ストレート)

第15試合 WPMF日本バンタム級3分3R延長1R
○林敬明(TSK JAPAN)53.30kg
×秀和ラジャサクレック(ラジャサクレックジム)53.30kg
3R1分41秒TKO(肘でカット、ドクターストップ)

第14試合 WPMF日本70kg契約3分3R
○助川秀之(TARNING POINT KBX)69.20kg
×高橋ケンジロウ(マッハ道場)69.70kg
判定2-0(30-29、30-29、29-29)

第13試合WPMF日本女子 53kg契約2分3R
○小田巻洋子(WSRフェアテックス)53.00kg
×高橋美優美(岡澤道場)52.70kg
判定3-0(30-28、30-28、30-28)

第12試合WPMF日本60kg契約3分3R
△智哉(正心会)59.80kg
△門倉圭吾(FLAT UP)58.90kg
判定1-1(30-29、28-29、29-29)

第11試合 WPMF日本フライ級 3分3R
○鈴木琢磨(エスジム)50.40kg
×友則(小林道場)50.05kg
3R1分29秒KO(パンチ連打)

第10試合 Legend of Daddy 70kg契約 アマチュアルール2分2R
○巽宇宙(エスジム)68.70kg
×MASAHIRO(フリー)69.80kg
1R1分26秒KO(膝連打)

第9試合 Legend of Daddy 93kg契約 アマチュアルール2分2R
○DEVIL666(TEAM DEVIL666)87.70kg
×SUYAMA(フォルティス渋谷)93.00kg
判定3-0

第8試合 Legend of Daddy 67kg契約 アマチュアルール2分2R
○柴崎征彦(レンジャー品川)66.30kg
×松本朋士(ラジャサクレックジム)67.00kg
1分40秒KO(右ストレート)

第7試合 Legend of Daddy55kg契約 アマチュアルール2分2R
○建部弘志(y‘ZD)54.90kg
×村山真佐人(TEAM DEVIL666)54.80kg
判定3-0

第6試合 Legend of Daddy 70kg契約 アマチュアルール2分2R
△藤田恭一(STRUGGLE)68.50kg
△金城直也(エスジム)69.40kg
判定1-0

第5試合 Legend of Daddy before 90kg契約 アマチュアルール2分2R
内野功英(エスジム)ケガにより欠場 試合なし
中田彰(フリー)

第4試合 Legend of Daddy 80kg契約 アマチュアルール2分2R
△内田博(STRUGGLE)78.60kg
△立て!タチバンナ(翔拳道)75.00
判定0-1

第3試合 Legend of Daddy75kg契約  アマチュアルール2分2R
○上山吉春(STRUGGLE)74.80kg
×ロォーガンラジャサクレック(ラジャサクレック)70.00kg
判定3-0

第2試合 Legend of Daddy 60kg契約 アマチュアルール2分2R
○渡邉晴義(STRUGGLE)59.40kg
×パッタイラジャサクレック(ラジャサクレックジム)58.60kg
2R 1分25秒KO(右ストレート)

第1試合 Legend of Daddy60kg契約 アマチュアルール2分2R
○笠原智巳(菅原道場)59.60kg
×久保博明(エスジム)58.90kg
判定3-0

 



iPhoneからの投稿