人気記事トップ3
妊婦時代に実はストレスだったこと


















ドキッとザワッするその前に
3歳からできる 防犯力UPおうち性教育
お母さんからわが子に楽しく伝える
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】インストラクター
せがわゆみです。
6歳小1&4歳年中 女の子ママ
ワンオペ育児×フルタイム奮闘中!
8/11(祝) 5:30〜6:45
8/13(土) 5:30〜6:45
8/14(日) 5:30〜6:45
8/21(日) 5:30〜6:45
早速お申し込みの方はこちら
【パンツの教室】は
お母さん向け おうち性教育をお子さんと
楽しく話せる方法をお伝えしています♪
「赤ちゃんはどこから来るの?」
「生理ってなぁに?」
「どうして私(お母さん)にはお〇ん〇んがないの?」
そんな子どもたちからの性の質問に
ドキッとした経験はないですか?
性教育、大切なことは分かるけど・・・
どこから話せばいいの?
つい、ごまかしちゃう……
やり方がサッパリ分からない!
そのお気持ち、お悩み、
よーーーーく分かります。
性教育はいやらしいことではありません。
伝えるのに早すぎることもありません。
いのちの話
からだの話
防犯の話
愛の話
自分自身を守るため
他の誰かを守るため
学校では教えてもらえない
本当に本当に大切なこと
子どもはいずれ親の手を離して歩んでいきます
大人がずっと子どものそばについて
守ってあげられるわけではありません。
知識がお子さんを守ります。
お母さんから愛情たっぷり添えて
その知識を手渡しませんか?
パンツの教室では現在
初級講座(4時間)
中級講座(8時間)を
開講しておりますが、
体験会は、その2つの講座内容を
ぎゅぎゅぎゅっとつめ込んだ
75分となっております。
※体験会は強制ではありません
性教育の必要性はもう十分わかっている◎
より具体的で実践的なことを学びたい
という方は体験会をすっ飛ばして初級講座へどうぞ
★初級講座ご案内 ★
体験会は性教育のはじめの一歩!
なぜ性教育をやるべきか?
その必要性をお伝えしています。
≪2021年4月にリニューアルしました!≫
パンツの教室ってなぁに?
性教育っていつから?何からはじめるの?
この言葉知ってる?
~今どきのネットことば~
日常の性教育ドキッ!!
~こんな時どうする?実践ワーク~
8/11(祝) 5:30〜6:45
8/13(土) 5:30〜6:45
8/14(日) 5:30〜6:45
8/21(日) 5:30〜6:45
6月 満員御礼
8月 満員御礼
9月 満員御礼
10月 満員御礼
11月 満員御礼
12月 満員御礼
1月 満員御礼
2月 満員御礼
3月 満員御礼
4月 満員御礼
5月 満員御礼
6月 満席御礼
7月 満席御礼
正しい知識を手に入れて
とにかく明るいおうち性教育
始めてみませんか?
【定員】各3名
【場所】ご自宅より オンラインzoomにて
【料金】講座料金33,00円(税込)
(銀行(ゆうちょ)振り込み)
公式ラインはじめました!
LINE登録で通常3,300円の
体験会無料プレゼント🎁
その他の日程希望やご質問ございましたらありましたら
公式ラインからお気軽にお問合せください♪
☑️性教育って恥ずかしい、いやらしいイメージ
☑️いつから始めればいいのか分からない
☑️学校の授業で習うから親がやらなくでも…
☑️3歳からなんて早すぎない?!
☑️子どもが下ネタワードを言うので困っている
☑️「赤ちゃんはどこから来るの?」という質問にドギマギしてしまう
☑️子どもがおまたをモゾモゾしてる…
☑️大切なのは分かるけど伝え方が難しい
☑️子どもに大好きと言えない
☑️パンツの教室、なんだか気になる…
性教育の必要性が分かる
性教育のイメージが変わります
今どきの現状が分かる。
ドキッとする質問もワクワクできる
いつから何から始めれば良いのか分かる
性教育って恥ずかしい、
うちの子にはまだ早いかも…
という気持ちから
『性教育って必要なんだ』
『今日から伝えたい!』
に変わります。
親子で、楽しみながら性の話ができるようになった
子どもに「大好き」と愛情を言葉で伝えられるようになった
「産んでくれてありがとう」と娘が伝えてくれる
子育てに不安がなくなった
「生理が楽しみ!」と5歳の娘が言うようになった
子どもの防犯意識が高まった
テレビのラブシーンにもドギマギしない
M.Sさん (東京都在住 3歳男の子1歳女の子ママ)
性に関することが、命の大切さにもつながることを知れて良かったです。あとsnsのことも知れる機会になるなら貴重だなと思いました。みんなにオススメしたいです。
上の子あるあるも聞けて、本当ちょうどいいタイミングでお話できて良かったです。
M.Kさん (小1男の子・年中男の子のママ)
生きていく上でこんなに大切なことを、どうして学校では教えてくれないのか?と思っていたけど、親が教えていかなくてはならないことを知りました。
性教育、子どもが分かるようになってから軽く言えばいいかなと思う反面、性犯罪や小中学生の妊娠のことなどを聞くと不安に思うこともありました。今回体験会に参加して、子どもが小さいうちにこそ伝えやすく受け入れてくれやすいと聞いてすごく納得しました!何からどうやって?もっともっと勉強したいと思いました!
匿名希望さん (5歳男の子・3歳女の子ママ)
子どもを取り巻く危険について知ることができた。
性教育は恥ずかしがることではないことがよく分かった。
母親が子供に教えて良いことだと分かった。
同じ世代の子どもを育てる同世代のママ友にオススメしたい!
M.Iさん
悩んでいるのは自分だけじゃないと分かった。限定的にでなく、子育てしている方みなさんにおすすめ。
実体験から恐怖心ばかり与えようとしていたが、
明るい話に変えて話していこうと思った。
ご不明点、体験会の日程調整、
マンツーマン希望などありましたら
公式ラインからメッセージをどうぞ!
他の人に知られず1対1でやりとりできます。
パンツの教室って??性教育って??と、ご興味をお持ちいただけた方は
こちらの無料メルマガを読んでみてください♪お悩み解決のヒントがきっとあります!