【酒類試飲感想】Orion BEER いちばん桜 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

これまた別件で寄った"まいばすけっと"にて視界に入った今回の品。

「限定醸造」にまたまた惹かれてしまい、つい1缶手に取って他の品と共にお会計🧾してました😂

 

今宵🌃(2/23)のラストとしての試飲感想を記したいと思います🌸

 

⚫︎Orion いちばん桜

・限定醸造

・沖縄醸造

・沖縄県産の桜の花使用

・生ビール〈非熱処理〉

・アルコール分 5%

・内容量 350ml

・最寄りの私鉄駅近くの"まいばすけっと"にて189円(税抜)でGET

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:★=1、MAXは★5、⭐︎=0.5]

・香り:★★★

・アタック感:★★

・苦味:★★

・ボディ感:★⭐︎

・後味:★★★

・飲みやすさ:★★⭐︎

・総合:★★⭐︎

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

Orionビールの中ではやや濃いめ❓🤔って感じです。

 

 

[アタック感]

香りの割には大人しい爽快感…物足りなさが残ります😅

 

 

[苦味]

国内ビール製造大手4社の主力商品と比較すると、やはり一歩後ろで歩くような控えめな味ですね😅

 

 

[ボディ感]

苦味やボディ感は、南の地域特有のメーカーらしいと言いますか、Orionらしいと言いますか…腹にズシッと来る感じはシリーズ共通で控えめです。

 

 

[後味]

自分の中ではアッサリスッキリ系です。

 

 

[飲みやすさ]

程々のアタック感、程々の苦味、程々のボディ感…やはり飲み手の好みによって評価(印象)がかなり大きく分かれそうです。

自分はもう少し濃さと言うか苦味とボディ感が欲しいので物足りなさはあります💦

 

 

缶に記されている「沖縄県産桜の花使用」との事ですが、自分の味覚と嗅覚ではよく分かりませんでした😱

 

例えば柏餅のように香りとか独特の癖が掴められたならば納得出来たのでしょうが…🤔