【酒類試飲感想】SUNTORY BOURBON HIGHBALL | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

以前試飲した「JIM BEAM HIGHBALL」

 

が自分の総合評価として「二度目の購入は無い」になったので、今回この品をセブンイレブンで見かけた時も正直悩みました😅

 

でも謳い文句❓である「バーボンウィスキーとソーダだけでシンプルに仕上げたハイボール」のシンプルという言葉と、アルコール分8%に何故か賭けてみたくなりまして(^^ゞ

 

自分の期待に沿えるか否か❓

早速今宵🌃(2/2)の1缶目としての試飲感想です😊

 

⚫︎SUNTORY BOURBON HIGHBALL

2023年11月21日発売

・バーボン樽由来の華やかな余韻

・バーボンウィスキーとソーダだけでシンプルに仕上げたハイボール

・ウィスキー(発泡性)①

・アルコール分8%

・内容量350ml

・最寄りの私鉄駅近くのセブンイレブンにて208円(税抜)でGET

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:★=1、MAXは★5、⭐︎=0.5]

・香り:★★

・シンプル感:★★★⭐︎

・爽快さ:★★⭐︎

・苦味:★⭐︎

・酸味:⭐︎

・甘味:⭐︎

・後味:★⭐︎

・飲みやすさ:★★⭐︎

・総合:★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

薬品っぽい香りです😂

この香りは以前試飲した「JIM BEAM HIGHBALL」でも感じたので、元のお酒がそもそも自分の嗅覚だと薬っぽく感じてしまうんでしょうね😅

 

 

[シンプル感]

缶に「シンプルに仕上げた」とあったので設けた項目です。

 

確かに「何も足さない、何も引かない」って感じの味です。

 

 

[爽快さ]

味が味なので、一寸🤏物足りない感じはします。

 

 

[苦味]

思っていた(予想した)よりも少なく感じました。

 

 

[酸味]

苦味以上に感じ難かったです。

 

 

[甘味]

ほのかな甘味が少〜し🤏だけ感じられました。

これはバーボンウィスキー🥃によるものだと思います。

 

 

[後味]

やはりウィスキー🥃のストレートやロックでの飲み方と違い、口の中に良くも悪くも残り難いですね😅

個人的には物足りないです💦

まぁソーダで結構割っているので仕方ないんですけれどね。

 

 

[飲みやすさ]

シンプルという謳い文句に偽りなし❗️

な味ではあるのですが、ウィスキー🥃とソーダの混合割合が自分の中では3:7なんです。

好みのウィスキー🥃の濃さに近付けるには最低でも4:6、出来ればソーダの勢いを消さないギリギリまでウィスキー🥃の割合を増やしたいところです😂

 

以前取り上げた「JIM BEAM HIGHBALL」と比べるとかなり飲みやすいんですが、市販のハイボールの中ではまだまだ「トリス ハイボール 美味しい濃いめ」の牙城を崩すまでは至らなかったですね〜😅