【ローソン MACHI cafe Coffee BLACK M 試飲感想】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

何故か❓今まで未開拓だったコンビニの淹れたてコーヒー☕️

 

先日友人S君やS君の経営するお店のスタッフであるNさんとの雑談でコンビニコーヒー☕️の話が出まして😊

 

元々セブンイレブン店員さん経験もあるNさんは、S君のお店の近くに丁度セブンイレブンがあるのもあってか❓、飲む割合も含めてセブンイレブン推し🤔

 

S君は「ファミリーマートのもなかなか良いよ👍」とのコメント。

 

つまり…この3人の中で飲んだ事ない&ローソンは未開拓❗️

 

という事で、遂に…遂に〜❗️😳

自分も凄く後れ馳せながらコンビニコーヒー☕️デビューしましたぁ~🎉

しかもローソンの☕️😁

 

 

自宅から1番近いコンビニもローソンだし、最寄りのJR駅近くにもいつも行く出先でもローソンは結構あるので、試飲チャンスが訪れるのも時間の問題でしたね😆

 

という事で、本日初体験(初試飲)して来たローソンコーヒー☕️の試飲感想を記したいと思います。

 

 

⚫︎LAWSON MACHI cafe コーヒー ブラック

・Mサイズ

HOTにて試飲

・最寄りのJR駅近くのローソンにて190円(税込)でGET

 

[項目毎の個人的感想:★=1、MAXは★5、⭐︎=0.5]

・香り:★★⭐︎

・苦味:★

・酸味:★★★⭐︎

・雑味:感知不可

・味の濃さ:★★

・苦味と酸味のバランス:★

・価格と味の満足度比率:★★⭐︎

・総合:★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

正に挽きたてって感じですね😊

少し酸味を感じさせる香りです。

 

 

[苦味]

香りから予想していましたが、苦味は控えめに感じます。

若しくは酸味に隠れている感じかな🤔

 

 

[酸味]

自分の味覚だと苦味よりも酸味が結構強めに感じました。

 

 

[雑味]

挽きたて、淹れたてなので、安い缶コーヒーブラックのような何とも言えない雑味は感じません。

 

 

[味の濃さ]

特別濃くもなく…ですが自分の好みで行くと薄めに感じました😅

 

 

[苦味と酸味のバランス]

苦味が強い味が好き😘な自分からすると、バランスが酸味に寄り過ぎていて「良い又は標準的なバランスの味」とは感じられませんでした😢

 

 

[価格と味の満足度比率]

悪くはありませんが、やっぱり酸味が強いのが個人的に一寸🤏😅

ここに砂糖やミルクを加えるとまた違った味に化けるかも知れませんね🤔

 

事前情報が全く無い中での試飲となりましたが、ここまで酸味が強く感じたのは正直意外でしたね😳

 

残るセブンイレブンファミリーマートコーヒー☕も後日試飲してみて、どれも似たり寄ったりな味だったら今回のローソンコーヒー☕もワンチャンスリピートする可能性もあります。

逆にセブンイレブンファミリーマートの方が自分好みの味(苦味の方が強く感じる)ならば、ローソンのこのコーヒー☕️(ブラック)は「二度目の購入は無い❗」認定となるでしょう😅

 

 

自分が住むエリアの3大コンビニの一つであるLAWSONコーヒー☕️を今回飲み終わりました。

この味が今後続くセブンイレブンファミリーマートコーヒー☕️の基準として自分の中での始点となります。

 

後日試飲する予定のセブンイレブンファミリーマートのコーヒー☕もとても楽しみですネ😉🎵