【SUNTORY こだわり酒場 塩レモン レモンサワー 試飲感想】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

夏になるとメーカーが投入して来る味塩入り❗️

今年も見付けてGETしてしまいました😂

 

今夏の『塩』シリーズ第一弾はSUNTORYの『こだわり酒場』シリーズから発売された塩レモン🍋です。

 

個人的には最近ハズレ率が何故か高いSUNTORYの製品ですが、いつものように期待値は±0で試飲感想を記したいと思います。

 

⚫︎SUNTORY こだわり酒場 塩レモン レモンサワー

2023620日期間限定新発売

・夏限定

・しょっぱうま!

・レモン浸漬酒使用

・アルコール分6%

・内容量500ml

・スピリッツ(発泡性)①

・地元のスーパー某Bにて168円(税抜)でGET

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:1MAX★5⭐︎=0.5

・香り:★★⭐︎

・塩レモン感:⭐︎

・爽快さ:★★⭐︎

・苦味:★★⭐︎

・酸味:★★

・甘味:⭐︎

・後味:★★

・飲みやすさ:⭐︎

・総合:⭐︎

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

甘さを余り感じず、純粋なレモン🍋の香りに近いです。

 

 

[塩レモン感]

よく分かりませんでした😅

 

 

[爽快さ]

塩レモン🍋という事で、爽快さというかスッキリ感を炭酸強度に任せるのではなく、塩成分で出す感じのようです。

よって炭酸の強さから来る爽快感は期待しないで下さい😅

 

 

[苦味]

飲んだ瞬間に感じますが、そんなに長引く事無くフェイドアウトしていく感じです。

 

 

[酸味]

思ったよりも酸味は少ないです。

 

 

[甘味]

ほぼ皆無です。

 

 

[後味]

酸味の項目では『思ったよりも少なく感じる』としましたが、後味は酸味が結構残る感じですね🤔

 

 

[飲みやすさ]

夏定番の塩入り。

今回のSUNTORYの他にも他社から期間(季節)限定で発売されていますね😊

 

ただ今回取り上げた品は自分の中では「やはりSUNTORYだな🤔」と改めて痛感する切っ掛けとなりました😅

 

理由としては、各項目で個性的な部分を感じなかったというのがあるので、飲みやすいか否かを判断するまでに至りませんでした😅

 

う〜ん簡単にまとめると「やはり最近のSUNTORYのアルコール飲料だなぁ🤔」でしたね😅

 

この点はSUNTORYアルコール飲料部門の開発陣のセンス云々と言うよりも、単に自分の好み(味の尺度)と合わない"だけ"とも思われます。

と言うのも、SUNTORYのソフトドリンクは割と個性的なのもあって、更に「おっ、美味しいじゃん😆」ってありますから😊

 

ただ今回の品に特化して記すと、特別個性があるとは思えなかった味のバランスなので「リピート買いは無いな🤔」と感じました。