【Asahi MITSUYA やんばるパイン 日本くだものがたり 試飲感想】 | 泰蔵の日々是雑記

泰蔵の日々是雑記

Guitar,音楽,コミック&ラノベ,珈琲,BEER等々のネタを独断且つ主観的に記します。
最近はBanG Dream!内のRoseliaがお気に入りです。

 5月9日に発売となった、今月の新商品です。

 

 

 発売日から少し経ってしまいましたが、早速試飲感想を記したいと思います。

 

 果物部門でBest3に入るパイナップル🍍なので、期待値も幾分高めです😂

 

⚫︎Asahi MITSUYA やんばるパイン 日本くだものがたり

20235月9日新発売

・沖縄県産 やんばるの宝石 産地指定 産地指定した国産果実使用

・絶やしてはならない沖縄の伝統として この土地の文化や風土がおいしいパインを育みます

・果汁1%

・名称 炭酸飲料

・内容量450ml

・出先の私鉄系スーパーにて118円(税抜)でGET

・原材料名は下の写真参照

 

[項目毎の個人的感想:1MAX★5⭐︎=0.5

・香り:★★★★

・パイナップル感:★★★★

・炭酸の強さ:★★

・味の濃さ:★★⭐︎

・甘味:★★⭐︎

・酸味:★★★

・飲みやすさ:★★⭐︎

・価格と味の満足度比率:★★★

・総合:★★★

 

ここからは各項目の補足感想です。

 

[香り]

開栓した途端にパイナップル🍍の香りが漂って来ました😂

 

果汁1%なので、犯人は香料です🤣

 

 

[パイナップル感]

味は果汁1%なのに結構それっぽい味に仕上がっています。

 

どうやらパイナップル🍍シロップが共犯のようです🤣

 

 

[炭酸の強さ]

微炭酸よりも心持ち強いかな🤔という程度です。

 

 

[味の濃さ]

ガッツリ濃いという事は無いです💦

 

 

[甘味]

後に引かない甘さ加減です。

 

 

[酸味]

まぁ平均的ですね🤔

 

 

[飲みやすさ]

自分の好みと照らし合わせると、もう少し濃かったら良かったです😅

よって物足りないので今一つ飲みにくいかも知れません🤔

 

 

[価格と味の満足度比率]

味、内容量、購入価格という3点で考えた結果、平均点に収まりました。

 

味が評価を上げた一方、内容量が少なかったので、プラスマイナスゼロという事で。

 

 

 パイナップル🍍、自分が大好きな果物の一つ(多分果物部門のBest3入ります❗️)なので幾分期待値高めで挑んでしまいました😅

 

 MITSUYAとしての透明感を保ちつつ果物の味を濃く出すというのは多分難しかったのだろうと(勝手に)想像しています。

 

 甘味と酸味のバランスは結構良かったので、味の薄さを気にしない人ならば美味しく頂けると思いましたね😉