さて、書こう書こうと思って2週間ぐらい経過したような・・・

 

GWの旅行の話でも書きましょうかね!

 

GWは友達と山梨に行きました!

 

山梨では温泉に入り、

 



美味しいものも食べ



景色のいいところへ行き、



またおいしいものを食べ



また景色のいいところへ行き・・・

 



 

写真で何か気づいた方もいるかしらー

 




最近流行りのアニメの舞台になっているところばかりですね!



 

でも、私このアニメ旅行行くまで見たことなかったんですよね



 

最初は普通の観光としての旅行でしたが・・・

宿泊先で友達(友達はアニメ全話見ている)にこのアニメを見せてもらった(というより半ば強制的に見せられた)ら

 

 

 

「ここの温泉今日行ったじゃん!」

「この景色見たことある!」

「これ、今日食べたやつと同じだ!」

 

という驚きが満載でした~

 

 

普通は

アニメ見る→アニメの舞台に行きたくなる→実際に訪れる(所謂 聖地巡礼)→アニメと同じだー→たのしー

となるのが一般的ですが、私の場合

 

観光地として旅行する→アニメ見る→ここ行ったことある!景色知ってる!→実物と一緒だ!→たのしー

となった逆パターンをこの旅行で体験しました!

 

アニメ見るまで

「本栖湖の近くにあるトイレを写真に撮る人々」や

「身延にある地元スーパーの写真を撮る友人」や

「とあるローカル線の駅舎を撮る大人たち」

が疑問で仕方なかったけど、アニメ見たら「あーなるほどね」となる貴重な経験もしたし(笑)

 

 

今回の旅行は今までとは違う楽しみ方ができました!