11月の振り返り、いってみますおねがい

 

 

まずは全体図

 

image

 

こちらです。

 

>4隅のカード(赤の囲い)が「犬」「熊」「淑女」「塔」です。

仕事が忙しい時期なので、真面目に働くのかな。という印象は持つものの、

これは、多分アレです。

生前贈与ですね。

親からの入金というのが、熊と塔に出ています。

犬は…横が鎌で、蛇と続き、下に家(紫の囲い)なので、やはり引っ越しを考えるのでしょう。

 

これのアレがまさに。という感じでした。(どれのどれ)

 

母が途中で「やっぱり白紙にしたい」と言ってきて、最初の時だったら許せましたが

揉めに揉めて、払う、払わない。が二転三転どころか五転六転したため、

いい加減にしてくれムカムカと、全員でキレたのが、犬と淑女に出ましたかね。


姉とも弟とも、先月だけで10年分は喋った気がしますw

 

image

 

>最後。

「棺」「指輪」「ハート」「魚」

お金入ってよかったね。という並び爆笑

魚が大トリ。

棺は終了を示しますが、これを機に実家と疎遠になるのかもしれないです。

 

気になるのは、魚の上がネズミということ。

無駄遣いしないように気を付けなければなりません滝汗

 

今これを書きながら爆笑ですよ。

先月の時点で無駄遣い警報出てたw

 

実家と疎遠というのも、その通り。

 

親と言えども一人の人間で、子と言えどもまた、一人の人間です。

親しき中にも…というのを私はすごく大事に思う(要は全て混ぜこぜにできない。浸食されたくない)のですが

育った環境がそういう思考をうみ、そう育ててきたのもまた、母なのです。

 

 

親子って、なんなのだろう。

そして私は娘に、何をしてあげられるんだろうか。

 

母との関係を通して、娘との関係や今後についても非常によく考えた11月でした。

 

 

 

 

 

花提供中メニュー花
 

あなたの星を丁寧に紐解く

ホロスコープ鑑定

 

心の声を正確に読み解く

タロット鑑定

 

お問い合わせは

こちらから