最近、鑑定の中でタロットをやっています/やってみたいです。

でも「読み方がわかりません」「上達しません」のようなお悩みを書き添えていただく機会が何度かあり、

 

この星読みの人はタロットもしているのね。

という認識で見てもらえるようになってきたかなとニコニコ(ありがとうございます)

 

 

 

タロットについては、星も一緒ではありますが。

とにかくカードを切ってください、引いてください、読んでください、諦めないでください。

 

というのに尽きます。回数をこなした人=上達する人です。

 

 

読み解きにはセンスがあります。たしかにあるのですが、

センスが出せるのは、基礎がある人だけだとも思うんですよ。

基礎という地盤があって、その上をセンスがいくのです。

 

 

なので、基礎もないのにセンスだけで読み解こうとすると、言わずもがな失敗します(私の事かな)(センスもないのに昇天)

 


 

例えば。

これは無料モニターをしていた頃に占わせていただいたもので、

「明日3回目のデートがあるのですが、注意点を教えてください」

というものでした。

 

出たのがこちら。

 

 

 
死神。
デートの注意点で、まさかの死神です昇天
 
 
これを、どう読むか。ですよね。
1枚って、難しいんですよ。これが「何を」示すのか。というのが如実に出ますが、「これを知りたい」という風に引かないと、曖昧でふんわりしたカードを返してくるのがタロットだからです。
 
 
で、死神が出る=オワタ無気力
と読むのか。ですが、この時の占的が「注意点」であったのに、「終了しますよ」という意味でこのカードを読んでしまうと、状況と噛み合わない気がしませんか?
 
私は「過去に捉われない事。新しい変化を恐れない事」という解釈で、このカードを読みました。
 
終わるという事は、始まる。ということと同義だからです。
でもこの場合で「始まり」を示すカードが出てこなかったのは、始まるのがこわい。
という風にもお考えになっていたからでしょう。
 
 

 
一方で。
これが日常であったなら、どう出るのか。という事です。
 
先日、体調を崩して熱は出なかったものの、一日中のどの痛みと怠さが続いていました。
その日のカードが「カップ9」であるのは前日からわかっていたので、
これだとなんか良さそうじゃないですかニコニコ
 

 

 
\HAPPY~!!/
 
みたいなよだれ
実際は、お水をとにかくたくさん摂った日。という感じでした。
あとは、カードの通り、家でずっと動かずパソコン打って、大人しくしていましたよ。という…
 
 
でも、これが「死神」で出ていたとしたら、
前日に寝込むほど具合が悪かったなら、その状況の終焉=回復と読むでしょうし、
反対に熱はないけど怪しい。という中途半端な状態であったら、
熱が一気に上がって、寝込む=抵抗できない
のような解釈になるだろうと思います。
 
 
 
カードって、私もそうなのですが、すぐに「補足でもう1枚」をしたくなるんですよ爆笑

よくわからないから、次のカードの雰囲気で決めようっかな。みたいに。

 

でも、それをするよりも、1枚のカードが何を示しているのか

この絵の、カップは何を、座っている人物はどういう状態を。

棒は何かに例えられない?ソード=日常だったら?

 

 

という風に、たくさんのモチーフを、たくさんの日常の中から見つけてください。

これを繰り返すと、カードの意味を、本の意味だけで覚えなくてよくなりますので、

様々な場面での応用が利きます。

 

私もこのように習って、言われたことをとにかくやってみよう。と、毎日カードを引いて、記録して。というのを繰り返してきました。

 

 

最初に書いた「切る、引く、読む」は鉄則だと思いますが、「諦めない」が一番重要かなと(私は)思うんです。

なんとかこの1枚から読み解こう。読み解いてみよう。とする心です。

 

尋ねた事の全ての答えは、カードに書いてあります。

霊感も、センスもいりません。ひたすら読むことによって、上達していきます。

 

偉そうに書きましたが、まだ私も途上ですニコニコ

 

 

 

花提供中メニュー花
 

あなたの星を丁寧に紐解く

ホロスコープ鑑定

 

心の声を正確に読み解く

タロット鑑定

 

お問い合わせは

こちらから