セミスクエアとは、スクエアの半分。

天体同士が45度の角度を取るアスペクトのことです。

 

マイナーアスペクトは体感としては薄いですが、弱いわけではなくて、

あくまでも(メジャーに比べて)小さいアスペクトのことを指します。

 

ここがひとつのポイントでしょうか。

 

 

セミスクエアは、円を8分割した時の内角の度数です。

 

そのオーブがタイトであればあるほどに、ハーモニクス8では発芽(コンジャンクション)になるため、

発展性のあるアスペクトと言えます。

 

そもそも、マイナーアスペクトのオーブは取っても3度が限界ですが、3度あったら広いと(私は)感じますので、

1度か、2度。でも1度くらいで見た方が、より体感としても得られやすいはずです。

 


 

体感としては、ささくれ程度。

でもささくれって、放っておくと地味に痛いですよね。これに尽きます。色々染みますし。

 

あとは。これは私だけなのかもしれませんが、ささくれができる=親不孝の証。

とかいって、当の親が私に「あんたは親不孝だから云々」言い放つ。という、なんともグレーな幼少期を過ごしておりました。

 

これって、1回2回は笑い話で済みますが(それでも親が子供に言うべき言葉ではないのは確かです)

何度も言われるとむかっ腹が立ってくるじゃないですか。

 

鬱憤がたまる、あの感じ爆笑

こんなイメージで捉えていただければと昇天(微妙な例え)

 


 

これを相性に持つとどうなるか。というので、私と彼のコンポジットチャートを見ていくと

ちょうどよく(?)水星と火星がセミスクエアになっています。

 

なんだろう。

言うほどの事じゃないけど。という程度の苛立ちがちょいちょいある昇天みたいなイメージでしょうか。

 

変えたばかりのごみ袋に、部屋で溜めてたゴミを投入してくる。とか。

使い終わったシンクの淵がちょっと濡れている。とか。

お手洗いに入ってるときに限ってノックしてくる。とか。

 

気にしなければいい話だけど、言うほどのことでもないけれど…地味にストレス右下矢印こんな感じです。

 

 

 

友人は、旦那様が食器を洗ってくれるそうで、私は偉いねすごいねと思うのですが。

 

「お味噌汁のお椀を置く角度が悪くて、水切れができていない」

 

というのを、何度言っても直らないのよ。と、ご立腹していまして、これだと水星と火星のスクエアっぽい話です。

 

私なら、多分言わないけど、毎度そうならやはり地味にストレスになるだろうと予測できます。

これだと水星と火星のセミスクエアです。何かの折には言っちゃいそう。

喧嘩したついでに「常々思ってたんだけどさ!!(怒)」みたいな。

 

 


 

私はこの「溜まった鬱憤が爆発」するが如く、ハーモニクスの発芽も同じように爆発爆弾

というイメージでいたのですが、先生は「出力」と表現されていました。

 

よく考えれば、爆発すれば木っ端微塵になるわけで爆笑

砕け散ってしまいますので、発芽のイメージはその言葉通り

 

「チャートを重ね合わさることで、(可能性の芽が)生えてくる」

 

と捉えるとわかりやすいと思います。

 

 

花提供中メニュー花
 

あなたの星を丁寧に紐解く

ホロスコープ鑑定

 

心の声を正確に読み解く

タロット鑑定

 

お問い合わせは

こちらから