私の水星は蠍座なのですが。

 

蠍座って、神話の「オリオンを刺したサソリ」が由来と言われています。

シンボルマークの矢印は、蠍のしっぽ。

ここに毒針が仕込んであるんですね。

 

 

 

なんか、悪気はないのですが。

そのシンボルの通り、「一撃で相手を刺す」みたいな言動をしてしまうんですよ。

 

先日も、悪気がないのが一番悪い。という総ツッコミを講座中に受けまして爆笑爆笑

痛いほど理解はしております。(平謝り)

 


 

一例として。

ある日彼氏が「ヴィ○ンのモノグラム(マルチカラー)の財布が欲しい」

とか言い出しまして。

 

令和のマルチカラーって、意味が分からないじゃないですか…昇天

 

流行ってもいないし、中古でしか買えないし。

男性がモノグラム柄を使うというのも、火星の山羊座的にはnoなんですよ泣き笑い

 

なので、思わず「ダサい」と。言ってしまいまして。

 

その瞬間の彼氏の顔が未だに忘れられません。

半分は怒り。半分はショック。

 

こんな感じの顔をしたまま自室に消えていき…

 

 

後日。別の財布を購入していましたw

(すまない昇天でも本当に男性のマルチカラーはダサいしありえなかったんだ…)

 

 


 

蠍座って、感情を露にしないような部分があって、私の場合は素の顔でそれを言ってしまうらしいのです。

これは、天王星と水星がコンジャンクションを取っている影響が大きいと思います。

 

どちらもサインは蠍座で、考えて喋るよりも先に天王星が「ダサい」という言葉を口にしてしまうのでしょう。

 

単語を、端的に言ってしまう=刺すという事なので、気を付けていこうと思いました昇天