私のボート、いっちょ前に油圧ジャックが付いております。

使わねぇ〜‼って思ってたけど、シャロー行くときとか意外と便利飛び出すハート

プレニングしたら、トリム蹴って、ジャックを上げて〜とかは無理。
怖いもんw

detwilerってメーカーの物で、かなりの年代物だと思われ。
ググってもあまり出てこねぇw
調べたらseastarの1部門で、今は無いみたいな感じ?(よく分からん)

USAの会社もHPに会社沿革とか書いとけw

壊れたらどうしようネガティブ
部品出るんかな?

ちょっとシール劣化してるのよね驚き

一番ヤバそうなのがこの油圧ジャックのポンプで、ホースが劣化でヤバい。
外皮のビニール部分が劣化で硬化してやがる。

多分このポンプ、昔のパワーポールとかで使ってたポンプと同じっぽいな。
同じなら部品適合しそう。 
あの青色のホース。
もし破れたらその辺の部品あたってみよう。

前回の整備で気になったので、全部ポロポロ部分はこすり取ってやりました。

ホースは意外と大丈夫そうなので、このままでも良いんですが、なんか茶色いホースって汚いよね。
洗っても落ちないけど、不潔にしてるっぽくて無性に気になる煽り

あたしきれい好きなの。

とりあえず目隠しとしてコルゲートチューブ巻いて、タイラップでまとめる。

あら〜♥ 美人さんになったでちゅね〜ニコニコ

ついでに燃料ホースもひとまとめに。

これでホースが破れたとき、どこが破れたか分からなくなる。
マジでデチューン。

でも見た目はいい感じ〜👍
見た目いのち。
結局顔かよ〜的なやつ。

今どきの油圧ジャックプレートは、ジャック側にポンプ一体式だから、ストレージのスペース稼げて良いな。

ポンプ邪魔すぎ。
でもメカメカしくて嫌いじゃないにっこり

てか前このポンプ調べたら、ボルボペンタのトリムモーターと共通で、ホースだけで5万とか言われたような気がする。
ペンタいちいち部品高いんじゃ煽り

そんな絶対買わん!(買えん)

ノッてきたので、不具合修整のコーナー。

自分のボートの構成は、コンソール側にガーミンのechomap 9インチと7インチの2枚。
バウ側にも9インチ1枚の3枚構成。
ヘディングセンサーはQUADSAT。
echomap はイーサネットポートが1つしか無いので、ネットワークを組むために、GMS10でネットワーク化してます。
沢山ついてても、魚釣れないのは下手だからよ。
道具ばっかいっちょ前でも釣れる魚は一緒だから。
バーカバーカ!(自己嫌悪)

この前の釣行で、魚探がやたら落ちる(シャットダウン)現象が頻発。
気になって釣りどころじゃないぜ凝視
マジでイライラする〜むかつき

エラーログを見るとRTL Trapとのこと。
らんたいむらいぶらりとらっぷ
もう無理…w

いつもお世話になっている神、Iさんに助けを求めるとヘディングセンサーが悪さしているかもとのこと。
なるほど〜ありがとうございます昇天

QUADSATの配線って超長いので、短くすると良いことあるかも?って事で、配線の処理をしましょ〜さそり座

ヘディングの余った線は、まとめてシート下へ収納してたので、シートの取り外し。

シート張替えで、何回も外したので秒で外す。

レンジャーR71のシート外させたら日本一早い自信あるw
これで「私の特技はR71のシート外しです!!•̀.̫•́✧」って面接で言える。

そして雨降ってくるw
ナイスタイミングだよ!むかつき

次の日へ持ち越し。

翌日、早くヘディングの線の処理すればいいのに、GMS10の設置場所が気になり始める。

雨に濡れないようにって、ココに設置したけど物入れるとき邪魔なんよ。

配線引っ掛けないように気を使うし、出っ張るからBOX類がキレイに置けない。 

階段下デットスペースよりたち悪い。

って事で裏側の運転席コンソールの下へリロケート。

フロントストレージに付けたときは気にならなかったけど、こっちから見るとなんか斜めってんな驚き

穴増やすの嫌なのでこのままで良いや。

ネットワークケーブルはキレイにまとめて、トラブル時、原因の切り分けが出来る様に。

テプラでどこの線なのか分かるようにしておくと、未来の自分が困ったとき助かる。
未来への投資。

ネットワークポート、まだ余裕あるな…
もう一枚魚探増やして… 
ライブスコープ入れて…

嫁ちゃんに毒害されるな…。

移設完了。

いい感じ!
取り付けボルト長すぎて、はみ出てるけど在庫なかったのでまぁいいや。

そのうち変えよう(絶対変えない)


で本題のQUADSATの配線。

海のボートとかにも使うから長いのね。

長い分はカット。

どうやらNMEA0183は長距離の伝達に向かないらしい?
馬鹿すぎて理屈が良く分からんけどそうなんだ。

皆さんご存知、QUADSATの配線細すぎ問題。

もうちょい太くてもいいでしょw

端子付けるとき力加減間違うと、千切れる程細いんよw


なんやかんや配線して終了。

シートも日本一の速さで戻すw

魚探付けて色々やってみたけど、今のところ急にシャットダウンすることはなくなった〜。
けど実際、湖上でやってみないと分からんね。

俺が桧原湖と相性最悪の可能性もあるしw

あと、データが破損しててエラー吐いてる可能性もあるから、後でメモリーカードのデータもチェックしよう。

今日の仲間たち。
電気系統イジるときの工具は、専用の使わないとトラブルになる。

ペンチとかでギュ〜ってやるの笑止。
マジで片腹痛し。
あと結線するとき、グリグリしてビニテ巻く教の使徒の方々、布教お疲れさまですw

 この工具は絶縁皮膜付きの圧着端子をカシメるのに使うやつ。

ラチェット付きで、握力クソ雑魚な私でも安心。

中国製だけど今のところ壊れない。

 

絶縁皮膜付き端子はこういうの。

古いバスボートだと意外と使うとこあって重宝するやつ。

いつも建デポ国産品買ってるけど、これ安いやん。

使いもんになるか分からんけどとりあえずポチっとこw

 

 あとギボシちゃんをカシメる時はこういうやつ。

自分は酷使するからエンジニアの電工ペンチだけど、ちょい使いだったらエーモンでもアストロでも何でも良い。

 

 裸丸端子やるときはこんなやつ。

バッテリーターミナルとかで使うよね👍

配線の太さや、端子のデカさによって使う工具のサイズも変わるから注意。

中華製だけど、まだ壊れない。

 

 裸丸端子。

サイズ色々。よりどりみどり。 

 

電工系のショップ行くと超楽しい♫

何に使うの?っ道具は店員さんに聞くと、店員さんも(゚⊿゚)シラネって事も多いw


そんな未知の道具ってドキドキするよね!


なんでこんなにも商品紹介しているかと言うと、リンクから買ってもらえると私が少し儲かるから。
でも、アメーバピックの利益率低すぎて逆に笑えるw

利益のためにブログ書いてるのかって?

そんな事はないけど、釣りは金がかかるんじゃい!
金の亡者で結構。
様々な人とのコミュニケーションと、情報共有、ついでに金儲け。
最高のソリューションよだれ

時間は有限。
趣味と実益を兼ねて、福利を得る。

成功者は若いときの苦労話好きじゃない?
苦労するなら若いうちって事ね。

何言ってるか分かんないけど、今月の確定売上は98円!!www

あっ、自分で欲しいやつピックして自分で買えば永久機関の完成じゃね?
マジ天才www

ライブスコープまであと¥328,802也!!

効率悪すぎw 
真面目に働け!
嫌だ!!
ボートDIYブーム来いw
来るわけねぇっ!

お疲れさまでした〜❗