お疲れ様でございます。

暖かい日も増えていき、どんどん春が近づいてきていますね~!
テンション上がってきた!!

魚探のセットアップは残すところ、ガーミンネットワークハブのセッティングのみとなりましたが、肝心のハブが届かない真顔


随分前に注文したはずだけど、なにやら航空便の減便や、アメリカ国内の配送遅延で遅れているそうです。

しょうがないので、トレーラーの整備でもします。

以前から気になっていた、バンクのスイベルブラケットのサビ💦


まぁ、まだ大丈夫でしょ位に考えていて、きちんとチェックしていなかったのですが、良く確認するとマジヤバ状態でした滝汗

汽水域の霞ヶ浦で使用されていたトレーラーなのもあってか、見た目は原型留めていますがサックサクのウェハース状になってます。


指でつつくとポロポロ剥がれてくる〜笑
完全に天寿を全うしていました。

前のオーナーも、ブラケットは変えた方が良いと言っていた意味がよく分かった笑い泣き
交換用のブラケット等も前オーナーが用意してくれていたので、ありがたく使用させていただきます。

よくこの状態で埼玉から帰ってこれたな~。
何もなかったのは、ただ運が良かったからだと思います。怖ぇ〜。

ボートを浮かせないとバンク外せないのでボート吊ります。
天井の鉄筋にチェーンブロック掛けてゆっくり引き上げたら「ミシッ!ミシミシ…」って建物の悲鳴が聞こえてきたので作戦変更だわ。

年代物の倉庫なので無理は禁物。

フロアジャッキに木材かませて片側ずつ浮かせる事にしました。

左右どちらかずつしか出来ないけど、仕方なし。
今回は右舷側のバンク2本をやろう。


上画像のトランサム角にゲルコート欠けてる部分発見したから、後で補修掛けなきゃ〜。クッソー!

今回の交換部品たちはコレ。
ボルト類は全てステンレス製の物に交換します。

スイベルブラケットは前オーナーが軽く塗装してくれていました。
ありがたやクローバー


まずはバンクを外す作業…全っ然外れない!!笑

スイベルブラケットとバンクステーを停めているボルトナットが錆びて一体化しています。
こいつは手こずるぜ〜。

少し小さめのBOXレンチをハンマーでたたき入れて、ロングスピンナーハンドルで無理やり回すと、ボルトがネジ切れてくれました。
どうせ交換なので、ガンガンねじ切ってしまいます。

んで、外したのがコレ。
外す際の衝撃で、モゲました笑
大体全てのブラケットがこんな感じになっています。

これが走行中にもげていたら…ボートに大穴が空けば良い方で、最悪道路にボート落下なんて事になったかも。
自分の幸運に感謝です。



外したステー側はこんな感じ。

錆びてはいますが、ブラケットほどではなさそう。
まだ芯がシッカリした良い鋼材です。

磨けばキレイになりそう。



そしたらさび落とし。
グラインダーにワイヤーカップ付けて、一気にやります。

狭い部分はインパクトドリル用のワイヤーカップで磨きました。

錆び具合は表面だけで、まだまだ頑張ってくれそう。 
てか頑張ってください。

これを右舷側の5か所やりました。

床に段ボール引いて寝そべり、上向きの作業だったので、腕と首が限界です。

本当は塗装まできれいに落として、地金を作るはずだったのですが、どうも伸びて落ち切らないので、レンジャートレーラーの純正塗装はパウダーコートなのかな? 分からない!!笑


とりあえず錆は落ちたのでオッケーグッド!



磨いた箇所に錆止め塗料を刷毛塗り〜。
今回はホームセンターにあった油性の錆止めを塗ります。

本当はローバルにしたかったけど、近くのホムセンには売ってなかったし、元の塗料も落としきれなくて金属に直塗は出来なかったので丁度良かったかな。ローバル高いし💦



錆止め塗料を2度塗りしたら、上塗りでホワイトにします。

これも近くのホムセンに売ってた、油性塗料。
防錆!!って書いてあったから大丈夫でしょ〜。

これも2度塗りして塗膜の厚さを出しました。
もう錆びないでね~。

バンクステー部の分は純白になったけど、フレーム部分は少しずつ錆び始めていて格差が凄い!
余計に元色の部分が汚く見えるので、来年のシーズンオフには全部塗りなおしたいなぁ〜。



スイベルブラケットも防錆塗料2回、上塗り2回で仕上げ。

近くに転がっていた、アルミパイプが丁度良い太さでGood。

レンジャー純正のスイベルブラケットではありませんが、純正にこだわりの男ではないので、ありがたく使わせてもらいます。



続いて元々付いていた側のスイベルブラケット外し。

ボルト?だったであろう物は原型を留めていないので、多分回らないな。
諦めてタガネと大ハンマー引っ叩いて頭吹っ飛ばしてやりました。

バンクレールの木材はまだシッカリしているので、再利用します。



バンクレールからナットの頭が出っ張っているので、サンダーで切断。

切断箇所はまた錆びると嫌なので、防錆剤入りの激安ホムセンスプレーで塗装。



下穴あけたらフランジタッピングビスで固定。
これは鉄製ですが、ステンレス製のは売ってないし、見たことないから規格に無いのかも。

バンクレールの前後位置が決まる箇所なので慎重に位置合わせしました。



スイベルブラケットを全て付けたらついに合体!!
テンション上がる〜!!

塗料が乾かないと上塗り出来ないので、乾かすのに時間がかかります。
ジャッキで2日間上げっぱなしでしたが、福島は最近地震が多発しているので、心配で仕方ありませんでした。
安全対策で馬掛けたり、角材挟んだりしたけど、落ちたらボートに穴が開く💦



アップで見ると酷い出来ですが、本来の機能は取り戻せたので良しとします。

やっぱりフレーム部分のサビが目立つな~

もっと酷くならないうちに全塗装しよ♪

 

今回交換したブラケット達。
ボルト類はほとんど、ねじ切れてるし土に返りかけてる奴もいる。

こんなボロボロになるまでお疲れ様でした。
君たちのおかげで沢山楽しい思い出が作れた方も多いでしょう。
 

 



とりあえず右舷側は終わりました。

まだ左舷側が残っているので、早めにやってしまいたい。

子供のピアノの発表会や行事が沢山あって、今度はいつまとまった時間が作れるか分かりません。


暇を持て余していた時期はやる気がなかったけど、忙しくなるとやる気が出てくるこの謎現象www

自分は常に何かに追われてバタバタしていないとダメな人間みたいです。

前オーナーから貰ったブラケットの数が少し足りなかったので、買い足しました。
キサカで同じの買えるのですね。

忘備録用画像。


シートも張り替え早くしたいし、楽しい事が目白押しのシーズンです。
やはり暖かいって素晴らしい。

お疲れ様でした~❗