トレーラーのステップが終わって暇だったので、魚探の設定をしました。

 
ネットワークを組んでいるので、それぞれリンクされているはずですが、実際何が出来るのか分かっていません笑
 
以下、忘備録もかねて
 
現在の構成
 
フロント 
ECHO MAP75sv
GT-22振動子(GT-52のサイド無し)
 
リア
ECHO MAP UHD92sv
GT-54UHD振動子
 
イーサネットケーブルで双方リンク済み
 
取り敢えずフロント魚探のバージョンが古いのでアップデートしましたが、リア魚探アップデートすると自動でフロントもアップデートしますねびっくり
 
等深線のカラー分けは、同期しないみたいです。
前後一緒の設定にしました。
 
複数台をネットワークした場合、SDカードはどれか一台しか入れちゃだめみたいです。
2台とも入れると警告出ました。
 
リア魚探がメインになるのでSDはリアのみに。
 
今回、ECHO MAP UHDを購入する決定打になった振動子の共有。
 
サイドビュー振動子を接続していないフロント魚探ですが、リアGT-54の情報をリンクしてます。
同時にフロントのGT-22も表示出来ますねウインク
 
ECHO MAPはUHD振動子使えませんが、リンクして、UHDの親機を通せば共有可能です。
 
ウェイポイントや等深線も共有出来たので、望んでいた機能は全て使えそうで、ホッとしましたデレデレ
 
来月、ヘディングセンサーが届くので取り付けが楽しみ⭐
ヘディング情報もネットワークで共有出来るらしいので、戦力アップ間違いなしです👍
 
 
時間余ったので、以前、GSX1300R隼のスクリーンを加工したコンソールを加工しました。
 
が、完全に合わないものを合うように加工しているのでチリが会いません💦
ココの隙間気になる〜ショボーン
 
無いものは作るしかないので、作成しますよ〜。
2mm厚のプラ板を使いました。
100均に売ってますね。
 
大体のおおきさで切り出し。
 
左右2枚作ります。
 
取り付けの穴も開けましたよ〜。
 
取り付けるとこんな感じ。
 
取り敢えず隙間は目立たなくなりそうニヤリ
 
 
局面になっているので、ヒートガンでアールを付けてフィットさせます👍
 
 
白いままだと、凄くかっこ悪いのでカーボン柄のラッピングフィルムを貼りました。
 
取り付けてトリムを巻くと、結構いい感じになりました❗
 
自然な感じに出来てると思いますが、どうでしょうか?
 
反対側も取り付け。
 
コレで取ってつけたようなスクリーンじゃなくなりましたウインク
 
プラ板加工してるときに、カッターで指を切りました。
 
地味に痛い。
 
久しぶりに生傷が出来ました💧
 
来週天気良かったら、ボートを外に出そう。
ボートカバーを治したいです。
 
お疲れさまでした〜❗