シフトの兼ね合いで三連休でした~!
2日目、3日目も朝だけ釣行へ。


7月26日㈯(土)

前日の晩家族で外食。

ビール飲み過ぎで、

酒が少し残っているようないないような

感じだったけど

まぁ、かなり寝たし意識もハッキリしてる

ってことで家を出発!

(飲酒運転には気をつけないとね!)


夜明け直後から開始も、

何も音沙汰無くただ時間が過ぎる…

終了時間が来てしまい家に帰る。

夜は予定が変わり家に一人。

TJ鍋パー行きたかったな!



7月27日(日)

2日間行った感じからして

状況は変わっていることなく

厳しいだろうなぁ~…?

最初から違う所に入るか…?

でも、いつもの所で魚に会いたいなぁ~!

そんなことを考えながら就寝…

オイラの釣りの場合、

マヅメ時を逃すと余計に

チャンスは減ってしまう所なのだが…


寝過ごした!


速攻支度して川に着いたのが5時半頃。

既に陽は上り、人も大勢いる~!

ダメだな!5投位して見切る。


さて何処行こうかな~?

お友達が居そうなワンドに

行ってみるか!?とも思ったが、

今から行っても釣れなさそうだし…

相模川で魚釣れてない!4連敗中!

なんとか魚釣りたいなぁ~って事で

ワンドはやめて場所移動!

到着して川まで少し歩く。

既に暑いね~。


到着してルアーをキャスト!

何投かした時に見えバスが

フラフラ通過していった。

見えバスすら久し振りな気がする(笑)

バスが行った先の方へキャストして

巻いてくると~…

アベレージサイズくらいだけど

3匹バスが着いてきた!

尾ひれをフリフリかなり接近してる!

パクっといきそうな感じで着いてきたけど

近過ぎたかな!?

結局回収間際で見切られてしまった!

最近、バスの反応も薄いのでコレだけで

ちょっと興奮(笑)

かわいいもんでしょ?(爆)

その後何も無くタイムアップで終了~。

駐車場所まで戻るとビックリ

○○6さんとバッティング~。

1時間位話し込んでしまった(笑)

そんなこんなで連休中は結局、

3連凸凸凸にて終了~!

しかし楽しめない川になりましたな~

相模川!

え?何?解ってますよ~!

釣れない理由は(笑)

言うでないぞ!皆のモノ~!w




夜は祭りに行って来ますわ!





以上!!(^_^)/




今朝も行ってまいりました~!

今朝はあまり深く考えず、

こんなのを何となく聞き流しながら~



到着!


…が!

着いてみるとイマイチ

生命感がないような~。

ボラちゃんは元気なんですけどね~。


今回は休みまでちょっと忙しくて

少し疲れ気味。

反応の無さに集中力があまり持たず、

早々に心が中折れ。

最後は座り込んで逆さSONY眺めながら

プラグを投げて帰ってきました~(^o^;)



と言う事で今日も


でした!w

まぁ良いさ!

連休だし、次が有る!……かな??w




以上!!(^_^)/





行って来ました相模川!

急遽00○さんと川で待ち合わせる事に!

しかし、気合入りすぎ?^^

いつもの開始時間よりもかなり早い時間。


現地で合流してスタート!

二人で話をしながらなんとなく流していくも

マヅメ時を迎える頃には

お互い疲労と眠気と反応の薄さにダウン(笑)

00○さん貫の斜め護岸で寝てるし!w

夜明け後の、まだ全然良い時間だと言うのに

二人で座っておしゃべり(笑)で終了~!

次は、コンディション整えておきます^^;

次は、もっと元気よく

行きたいですねぇ~(笑)

また遊びましょ!(^_^)v


一応、2バイトバラシ1でした。

両方とも小さそうだけど~。

今日は、ルアーがデカかったかな?(^_^;)


今日はこの一曲~。

好きおじさんが気に入ってくれたBAND

ふ○しクンも良いって言ってた様な?

killswitch engageで。

一曲選べないので適当にw




numbered days-killswitch engage

好きおじさん早い復帰を!^^


以上!!(^_^)/
毎度です!sinです(^_^)/
チョット長いかもしれないけど、
気が向いた方はお付き合い下さい(^o^;)


7.13でブログをスタートして

ちょうど一年になります。

早かったような?振り返るとそれなりに

しっかり時間が経過しているような?

そんな一年だったかなぁ

色々あったし。



せっかくなんで何か書こうかと思ったけど

どうしよ何を書こうかな(^o^;)

昨日、今日は仕事で

釣りにも行ってないし(笑)



自分が普段釣りをしている所では

ソコソコ年数経ってるかもしれないけど

(先輩も勿論いらっしゃると思いますが)

ブロガーさん達の中では新米になるかな^^;



ブログを始めたキッカケは

一度書いた事があるかと思うけど、

う○たんさんと現場でお会いして

会話をした事かな~。

ブログとかって俺とは無縁だな!

と思っていたんだけど、

う○たんさんがブログをやっていると聞いて

チェックしたんだよね~。

で、自分でやってみたらどうなんだろ??

って思ったところからですかねぇ~^^

相模川バサーさんのブログの多さにも

ビックリしたっけな~。



久し振りに一番最初の記事を見返したら

なんと、いいねが一つ付いている!

確認したら、今仲良くさせて頂いている

ブ○リーさんだった!

ありがとうございます!w



釣果の方は割りかし幸先良い

ブログスタートになったかな?って

思ったけどその後は…ご存知の通り(笑)

厳しい展開でしたね~!

でも、ブログを始めた事で

スタイルは違うものの

(一部変態トッパーさんもいらっしゃいますがw)

輪が広がり、釣り仲間が増えましたね~!

spさん、とー○んさんと知り合って

大会に参加した事で一気に

加速した気がします

今では、T,JやSRGといったグループとも

交流が持てております

皆様、感謝感謝です!(^_^)/




明日はワールドカップ決勝戦ですが、

オイラが、相模川で初バス釣った時も丁度

ワールドカップやってたなぁ~。

2002年の日韓共催の時だったな!

確か決勝戦の日だったような気がする。

ブラジル対ドイツだったっけ。

この間、一生モノのデカバスを釣ったけど

その時も震えが来たけど、

相模川初バスの時の方がもっと

両手両足ブルっときた気がする。

心臓もバクバクだったな~(笑)

かなり前の事なので、思い出がちょっと

盛られてるのかもしれないけど^^;

バス釣りを復活してから

中々相模川で釣れなかったからねぇ~(笑)

2002.6.30相模川48㎝ビッグバドで。


この頃は写真はまだ紙焼きですわ!w

この頃は、トップをかなり

意識はしていたけど

スピナベやクランクなども使って

ごく普通に釣りをしていたけど、

この後この魚をきっかけに相模川でも

トップでバスを釣れる様になって来て

トップオンリーに変貌を遂げました!(笑)

潜る、沈むルアーが入った

タックルボックスを

丸ごとT,Bに売りに出し

トップのルアーやタックルを

揃えて行ったっけな~。



中々魚をキャッチできないので

今でも魚が釣れると

ドキドキしたりします!(笑)

あまり大きくないと、「興奮しねぇ~!」

なんて言いつつも実は結構嬉しい(笑)



なんか取り留めのない文章ですが
(いつも??w)

いつも稚拙な文章力、駄文なブログですが

なるべく続けて行きたいと思いますので

宜しくお願いします!(^^)


転がる石コロの様に、生きて行きますわ!

な~んてね!(^_-)…って事で

今日はこの曲で

N★M★A-転石

たまには歌詞でも載せてみましょうか。


転石

あの日 神様がくれた 
脆く儚い この心と
どんな時も どんな痛みの時も
共に戦う 優しき詩

人は皆 無力だから 口ずさむ 詩がいるのさ
大丈夫 オマエの傍には
いつだって 強い詩がある

暗い闇を 駆け抜けてく
一瞬の 閃光でかまわない
大事な事は  キミがいた事
大切な事は  僕が愛した事

言葉より 色褪せない  温もりを キミに送ろう
「永遠?」とキミに聞かれたなら
「永遠!」と答えられるモノを

悲しみを 一つずつ 吹き消しながら
生まれ変わってゆく
信じる事は 容易くはないが
僕等は笑って 歩いて行けばいい

例えその時が 訪れたとしても
僕はその全てを 受け止められるように
恐れたりしない 偽りはしない 
ただ声を枯らして 答え続けていく

この儚さを この愛しさを
抱き締められる 人に成れますように
明日という日は いつまでも真っ白な
両手を拡げて 僕等を待ち続ける

暗い闇を 駆け抜けてく
一瞬の 閃光でかまわない
大事な事は  キミがいた事
大切な事は  僕が愛した事

転がる 石のように  生きて いくのだろう
孤独と 引き換えた  永遠の 光をこの手に



俺の中で力をくれる曲のうちの一つです


メタル系とはまた違う意味でねw


実は、この記事は一昨日からかな?

ちょこちょこ用意していたんだけど、

そんな折に昨夜、同じ相模川バサーの事で

ちょっとショッキングな

知らせがあった…

詳しくは書けないけど○○!

頑張ってね!



以上!!(・・)/




今まで携帯、スマホなんて必要最低限でしか

手にしなかったのだが

ブログを始め、LINEのグループに

参加してからというもの、

スマホばかり触る様になってしまってます^^;

いけませんなぁ~^^;

まぁ、本当に忙しい時は

全く手にしませんが。

何となく目に来ているような気がする

今日この頃…


前置きが長くなりましたが(笑)

ブログの更新のタイミングを逃したので

まとめて。


7.6(日)W杯を見た後4:30頃かなぁ~?

川に到着。

日曜とはいえやけに人が多い気がする~^^;

先日の魚で満足してしまっている所もあり

モチベーションが直ぐ低下w

釣り始めて直ぐにSRGの小○さんに

お会いする。

釣り場でお会いするのは初めてでしょうか?

少し話をしてお別れ~。

またよろしくお願いします(^_^)/

こうしてお話ししてみるとなんだか、

初めてお会いした気がしないのは

気のせいでしょうか(笑)

で、すぐにラ○ゼさんと遭遇。

まだまだ良い時間だったが

釣りもせずにラ○ゼさんとルアーやら

釣りの話を小一時間する(笑)

途中、Spさん登場。

少し話をしてSpさんお別れ。

さらに常連さんのKさんも登場。

皆さん、ありがとうございまーす!

また宜しくです(^^)

(たまたまこのブログを見た人は

一体誰が誰と話をしているのか?って

感じですね^^;)

で、お別れした後なんとなく釣りをするも

何事も無く直ぐにタイムアップ。

終了~。帰宅。



7.10(木)

今日も休み。

朝マヅメ狙いでやりたいトコだったけど

W杯観たいのでその前に勝負!

ブ○リーさんがいた!(^^)

もう1本キャッチしてるとの事。

流石!(^_^)/

挨拶して、取り敢えず釣りたいのでw

直ぐにスタート!

でもってAの近くを攻めてると~












ハイ~!出ましたぁ~!


近くに居たブ○リーさんに撮ってもらったw


(応援の意味を込めてユニ着用。
フランスW杯以来アルゼンチン好きなのだw)

俺はやったぞ!(大きくないけどw)

アルゼンチン代表も頑張れ~!


35㎝弱ってとこですかね?

測るの忘れちゃった(笑)

バスのゲス持ちって意外と難しいw


そのまま釣り続け、ヌキへ。

外やって~無し!

中やって~無し!

う~ん釣れそうなんだけど

案外シブいねぇ~。

もう一度入り口、○○○を攻めると~















キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



結構良い出方!!

この重厚感、トルク溢れる

パワフルな走り

まさしく40アップ!

(何かのキャッチコピーか?w)

っしゃーっ!

相模川で短時間で2本キャッチは

久し振り~!

バラせねぇ~!

やらせはせん!やらせはせんぞぉ~!(ドズル)

が!


痛恨のバラシ!!

勿体無い~!(ToT)

そんなこんなで終了。

ブ○リーさんとお別れ。

お疲れ様でした~!

またね~!







でもって帰宅してW杯観戦。

堅い試合展開。

どきどきしながら見守った。

延長で決着着かずPK線へ。

そして歓喜の瞬間!!

よっしゃー!!!

家ではしゃぐ俺。

冷やかな家族の反応(笑)


28年ぶりの栄光を掴み取れ~!

Celeste y Blanco!

でも、ドイツとは相性悪いんだよねぇ~^^;

ガンバレ~!\(^o^)/




以上!!(^_^)/




昨日、友人の案内で夕マヅメ狙いで

県外へ釣りに行った。


7月、8月は遠出出来なそうな予感。

今回のタイミングを逃すと

相模川以外の場所に行けなさそうなので、

嫁に無理言って都合付けて外出。

行けませんな~w(^_^;)


釣り前に腹ごしらえ

で、なんだかんだで到着~。

よくわからないポイント。

何処からやろうかなぁ?


取り敢えず岬っぽく出っ張った

地形のところが良さそうかな~?

キャストしながら行って見る。

異常無し!

わざわざ来たのにシブいねぇ~、

冷たい仕打ちですわ!

目的のスポットに到着。


キャスト!

ゴボッ!!

出ぇ~た~!

が、一瞬針掛かりしたものの直ぐに

フックオフ!

まぁまぁサイズっぽかったけどなぁ~。

気を取り直して、少し違う方向にキャスト!

少し巻いた所で~…






またしても~…






出ぇ~ま~し~た~!





おっ!




コレもまぁまぁ良さそうなサイズじゃない?


40upは有るでしょ~?


突っ込んだり、走ったり結構抵抗するな~。

手前に走ってきた。一瞬テンション軽くなり

バレたかと思って焦る^^;

水面でバシャバシャ暴れる。

結構有りそうだねぇ~!

こりゃやべぇ~!バラす訳にはイカン!

だいぶ手元まで寄ってきた。

魚体が見えた!

ん?やべぇ!デカイっしょ!

何じゃ!こりゃあ~~!!

平打った魚体の背中から腹にかけての

体高が半端ねぇ~!

暴れるので口に手が入らない!

鷲掴みか!?

背中を掴もうとしたけど、

デカくて手も回らないし重い!


そうこうしている内に、一瞬の隙を見て


顎を掴む!!


よっしゃあ~~っ!



獲ったぞぉ~~!


やべぇ!で、でけぇ!!


そして重い!


何だお前は~!





画像貼りまくりw

58㎝有りました~!

正確な秤じゃないかもしれないけど

4.5㎏位あるね~!

化け物ですわ!

久し振りにちょっと震えましたわ(笑)

何か、実感わかない所もあったりして(^o^;)


その後は、



すっかり暗くなってしまった^^;

こんなの追加して終了~。

久し振りの、ゴージャップ!

前回から6年ぶりですわ!

オイラ、全然釣りは上手くないけど、

何か、持ってるらしいです(笑)

人生初バスが54㎝なんです!



有り難みが解らないのに釣れちゃいました!

(^_^;)

この頃はケータイにカメラなんて

付いてなかった様な…

デジカメも手軽に買えなかったし

いつも、写ルンですとか持ち歩いてたよw



いや~!だんだん興奮して来ました!(笑)


以上!!(^_^)/



これからも色んなヤツがバス釣りで

伝説を作って行くだろうけど、

俺らまだまだ伝説になんか

なんねぇぞっ!!(ヒムロック)

We are…(笑)

流れで

SRGのヒムロック晴○さんに捧げます(笑)
6.29トップ縛りブロガー大会。

今回は、俺の土俵での勝負!

優勝はまぁそんなタマではないんで
無理としても、諦めてるわけではない!

何とか一本釣って見せ場を作りたい!

自然体で臨んだつもりだったが

実は気合いガチガチだった!














が!



















結果はまたしてもボーズ!!
















あらためて自分の足り無さを実感。
もぅ超、超、超悔し~~!!

悔しいですっ!!勝ちたいです!!




悔しいよ~~!!
ちくしょ~~!!



































!?


あ~スッキリしたぜ!!W


ブログ書くタイミング逃したのと、

ちょっと悔しかったのでw

更新が遅れましたが、

大会を進めて頂いたブロガーの方々

ありがとうございました!&

お疲れ様でした!

結果を出せたブロガーさん、

納得の行く釣りが出来たブロガーさん

おめでとうございます!

初参加のブロガーさん

また、川でお会いしたら

もしくは次の大会でも

よろしくお願いします!



6.30(月)

大会も終わって目票が無くなったのと

自分の不甲斐なさも相まって

何か急に釣りの意欲が下がってしまったw

翌日も休みだったので

朝、釣りに行けたのだが

疲れと(ジャスティスの皆と飯食ってる時に

寝落ちするくらいww)

テンションダウンで朝は釣りをパス。

サッカー観戦やBasserの最新号が

トップの記事だったので

Basserを見て過ごす。。。


午後になり嫁外出。

ちょっと行ってみるか~。

真っ昼間、釣れる気はしないが

川に向かう。

昨日と打って変わって空いてる(笑)

のんびり釣りをしてると、

Fの先っちょで出ましたわ~。

ちっこいのがw

20㎝ちょい位ですかね。

ちょっとカッコつけて写真撮るか!と思い

魚を水に浸して写真撮ろうとして

シャッター切った瞬間逃げられました!(笑)

かろうじて魚の姿は見えると思いますが(笑)

一応、リベンジしたという事で(笑)


そんな感じの2日間でしたわ~!


以上!!\(^o^)/



いよいよ明日ですね~!

明日の為にすることは

ただ一つ…
















仕事から早く帰宅し早く寝るだけだ!(笑)


釣れる気はイマイチしないけど、

諦めてる訳じゃない!

頑張るよ~!

一発かましたれ~!俺w


皆さん、明日は宜しくお願いします(^_^)/

釣れなさはもはや神の領域に到達しそうな

オイラ…w

そして水を呼ぶパワーも持っているらしい。

仲間と一緒に釣り行くと

“俺が行くといつも満水”

と言われる…w

減水から一気に満水にした事も

あった様な…!?


そんな今日この頃、

大会前のおそらく最後であろう釣行へ。

W杯、日本代表の試合を観戦するため

キックオフ前、2時間釣行。


沈黙…!撃沈…!!










日本代表、大敗。

オイラの気分、さらに撃沈。



異常!!(TT)/





今日の怒りの一曲w