毎度です!

無くなりかけてた釣欲がジワジワと

溜まって来てます(^_^;)

漏れそうです(笑)


先日まとまった連休があったので

家の用事を片付けつつ

合間に釣りに行きました。


まずは一人で房総ダムへ。


おはよう!



から
こんばんは!


まで

カヤックを漕いで漕いで漕ぎまくって

ルアーを投げまくって

5バイト位有ったかな~?

2匹バラして終了~。

せっかく来たのに三島平八郎に

やられましたわ!(+_+)


景色は良かったけどね!

三島のヤローとは勝負は五分五分位かな?

以下過去の写真です^^;






帰って家の雑用をせっせとこなし…


翌朝はかねて計画していた

Mr.T襲撃計画を実行。

某ハヌマーンの島へ。

標的発見!

今日のテーマ(笑)


待ってたぜぇ!この瞬間をよぅ…!?

画像はもういいね(笑)

水上で少しお喋り。

大人の話(*^^*)や

中国の南シナ海での暴走とか(笑)

せっかくだから釣りしましょう!

しかしココはいつ来ても雰囲気は有るんだ

けどね~

ダムのワンドの奥のような雰囲気も有れば

ずっと葦打ちをする様な雰囲気も~

葦打ちご希望ですか?

でも意外と出ない(笑)

鯉のバイトと^^;

小バスをバラして終了~。

Mr.Tさんと○つさんは釣ってたな~(^^)



翌朝はホームで陸っぱり。

何も無し~!

最近調子良かったので期待していたが

期待感が崩れていく(笑)


連休中空いた時間ちょこちょこ

釣りしたけど振り返ると

反応貰っただけで魚を触ってないし^^;

欲求不満なので

少し仕事が早く終わった日に

帰りに寄り道^^;

対岸の会社のビルもまだ煌々と灯りが…

皆様お疲れ様です!(笑)


あまり時間が無いので

本家トンボで一時間一本勝負!

暫く釣り進むと


ズバァーン!!


ん?何か違うな~!と思ったのと同時に

ギギッ!だか何か聞こえた。

うへぇ~!

出ぇたぁ~!

コレぬめぬめさんだろ~!?

結構引くし暴れる。

そこは楽しいんだけど釣った後が

面倒なんだよね^^;(ナマズファンの皆さんゴメンナサイ)

取りあえず釣れたけど

バスが良かった(笑)

本家トンボ、バスはもちろんの事

ナマズもよく釣れます(笑)



そして数日後…

今回の休日は雨降り。

天気予報では朝のうちは風も弱いみたい。

シトシト雨降りでなんか良さそう。

最近まで釣りのテンションが

下がっていたので、

相模川の陸っぱりで

カッパ着てまで釣りする意欲が

無かったけど

久々にカッパ着て頑張るかな!







で、結局何も無し!(笑)

なんだかなぁ~!(^_^;)

家で寝てりゃよかったか!?

やはり使えねぇ川だぜ~!(笑)



そして懲りずに今朝も川へ。

何も無し!!

今年釣りを開始して

ちょこちょこ釣れたのは

運が良かっただけみたいだな~(^_^;)

またここ最近のいつもの調子に

戻りましたね!(笑)


でも釣欲は去年より

復活したかな?今の所(笑)

あぁ~どっか釣れる所行きたいな(^^)


溜め込んで一気に書いたら

何だか良くわからない

感じになってますが~(笑)


以上です!!(`・ω・´)ゞ
今年も深夜早朝の徘徊癖が始まった( ´Д`)


今朝もふらふらと徘徊(*_*)


気が付いたら…


相模川。


いつもの川辺に立っていた…認○か(゚д゚)



大体!毎回!いつものメンバー(ルアー)と♪

徘徊!!



呆けてもやる事は忘れないのか?


手にはロッド。


トンボをスナップに付けたつもりが…


何故かダッジ!?ポーン


一投目肩慣らしで捨てキャスト。


釣れた事あるけど、


あまり出ない所へぶん投げて回収。


2投目、お決まりのルーティンワーク。


いつもの様にいつもの所をスローに


リトリーブ…


ヒタヒタヒタ…


ヒタヒタヒタ…


ヒタヒタヒタ…



チャプッ!!



出た!!


しかし相変わらず派手に出ないね~^^;


引きを味わいつつ


魚を少し疲れさせ


ハンドランディング~!


初ダッジフイッシュ!


あまり投げてなかったのもあるケド


やっとダッジで釣れた(^_^;)


写真撮ってたら、近くにいた
オシャレなお兄さんが
声かけてくれてバス持ち写真
撮ってくれました!
ありがとうございます(^^)
そちらの写真は大事にスマホに仕舞っておきます(^_-)


しかし!今年は調子良いのか!?


あっ、前回釣れた後1回凸ってますが(^_^;)


コレはまた徘徊癖が


悪化してしまうかも(笑)


こんな感じでちょこちょこ釣れてくれれば


良いんだけどね~(^_^;)


まぁ、ぼちぼちやって行きます(^^)


今日の一曲


以上!!(`・ω・´)ゞ
毎度です!

前回のブログ更新からすぐに

相模川に行くつもりでしたが

中々タイミングが合わず…


ホントは今朝行くつもりだったけど

予定変更。


昨夜、仕事帰りに急遽1時間位

川に行くことに。


今年初の竿握り!











で、













同じ魚です(笑)

一本取りました~!

43cm位。

トンボスーパーBIGの

ノルマはクリアかな(^^)

この日は3バイト中、1キャッチ、1バラシ

まずまずかな?

後が続くかは…天のみぞ知る…(笑)

まぁぼちぼちとやって行きます!(^^)




何となく、シャロン。



以上!!(`・ω・´)ゞ
どうもです!

ご無沙汰しておりますsinですm(_ _)m

ブログの方は放置プレイでしたが…

たまに酒飲み行ったり、LIVEに行ったり

テキトーに変わらずやっております!

釣りはサッパリですが(^_^;)



桜も散り始めてしまいましたね~!

咲き始めてから冷え込む日があったりで

おかげで先日の娘の入学式まで

桜が散らずにもってくれました。

天気は生憎でしたが(^_^;)



今年に入って…

年明け早々トップでスモール釣ってる

ブロ友さん、川の周りのあちこちの池で

トップでコンスタントに釣ってるお仲間、

その他にもトッパーさんではないけど

色々釣果の話は耳にしていましたが

オイラがいつも行く所、

もう何か全く釣れる気がしなくて(笑)

余計腰が重くなって

中々スタートしてませんでしたが…

そろそろ釣りに行こうかと思い

準備でも!

と思いラインを巻き変えるかな?

と思ったらまだイケそうなので

ラインはそのまま使う事に。

PEラインにコーティングだけ

しておきました(^^)

オイラはPEラインしか使いません。

なのでラインコートは良く使います。

色々試しました。

シリコン・フッ素系のスプレータイプ。
や、
コレとか。

このテのやつは事前にスプレーして

乾燥させて使って最初は良いけど

すぐ効果が無くなるし効き目が落ちた時が

最悪(笑)

雨天時にも使いにくい(降り方による)

釣行中、水吸ってしまったPEラインに

使っても効かない^^;

ノズル無いからリール本体

ハンドルノブ、グリップ、手に付くと

ツルスベで困る^^;

オイラの使い方が悪い??のかも

しれませんが(^_^;)
(メーカーさん文句ばっか言ってゴメンナサイ^^;)
使用感としてはシリコン、

フッ素って感じでサラッと滑る感じかな。


で、ここ数年ずっと気に入って

使ってたのがコレ。


IOSファクトリーのラインコート。

成分が水との化学反応で

被膜がナンチャラ(笑)なので

釣行開始前にスプールに数滴たらして

ちょっと水をかけて濡らせばOK!

その日の釣行中はもつと思うし、

濡れてるラインでも使える。

他にもメリットが有るとか…

その辺は気になった方は

検索してみて下さい(笑)

使用感はサラッとしてないけど

滑りは良くなってる感じ。

シットリ??スルッ??

上手く伝えられないけど^^;

化学反応で被膜…と言っても目に見えて

膜張る訳ではありません。


ただ、使い勝手良いんだけどちっちゃい

プラスチックボトル一個で

1500円位するんですよ!

もう少ししたかな?^^;

ここの所買ってないけど、

最近はスプレータイプになったのかな?

メーカーのHPにもスプレータイプしか

載ってないみたい。

他に良いのが見つからない限り

コレを使うと思う(^^)


でもってさらに、

こんなの有ったので試してみることに。
※全ての商品の画像はネットから勝手に拝借させて頂きましたm(_ _)m
コチラも、化学反応がナンチャラで

水を寄せ付けないとか。

新品のラインに使用するのが

良さそうだけど、

使用済みのラインにも使える様なので

今回はコレを試してみます(^^)

昨年買って置いたけど、

使う前に釣りに

行かなくなってしまったので、

今日の使用が初です(^^)

乾燥が必要なので今日塗布して

釣行に備えます!


…って使用感良くても、

乾燥が必要なので釣行直前には

使えないんだな~(笑)


スミマセン!無精者で(笑)


そんなこんなで、ラインコーティングして

リールに油挿したので後は川に

行くだけです!


基本、タックルはワンセットしか

持って行かないし、リグ組んだりしないし

スナップ派だし。

持ち物、装備も少ないので

トッパーは準備が楽で良いですわ!(笑)
(オイラだけ??^^;)


そんな訳で近いうちに出撃します!

いつ初バス釣れるかな~(^_^;)


そういえば…

昨年末の飲み会のじゃんけん大会で

勝ち抜いてゲットした

トンボビッグ??ビッグトンボ??

ジャイアントトンボ??名前は忘れたけど^^;

写真ではデカく見えないけど、

最近みんなが持ってるトンボに比べると

だいぶボリューム有ります(^^)

じゃんけん大会でゲットしたのは良いけど

手に入れた者はコレで必ず一匹釣らないと

いけないノルマ有ったような…(笑)

釣れるかな~?

最近全然ノッてないからな~。

イマイチ釣れる気がしない(笑)


ココ数年すっかり

トンボづいてしまってるので

たまには違うモノで

釣りたい気もするけど…

やはり釣れる気がしない(笑)

まぁ肩の力抜いてボチボチと

楽しむつもりです(^^)

川でお会いしたら

よろしくお願いします(^^)


景気づけの一曲



以上!!(`・ω・´)ゞ
お久しぶりです!

ブログを全く更新してませんが

ひっそりと生きてます!(笑)

1月2日に相模川行ったな~



釣りじゃなく子供達の凧あげをしに(^o^;)


釣りに行ってないので

釣りネタはないので

最近食べた物でも載せておきます(笑)


BGMはコレで


↑は最近ではない(^o^;)

ブログ書く機会が無かったので

載せてませんでした。

芋味のアイスでした~!

もう忘れた(笑)

↑ペヤングにんにくMAX!

発売されてすぐ買ったんだけど、

食べる機会が無く暫く家で

寝かせてました^^;

臭ぇ!と言ってもちょっとにんにく風味が

強いくらいだろ?と舐めてたけど

結構臭かった(笑)おろしにんにくを

口にブッこんだかと思う位??

ペヤングだけどソース味ではなく、

例えるならサイゼリアの

ペペロンチーノみたいな感じかな?

食べてちょっと経ったから忘れた!(笑)

↑セット感覚で購入(笑)

ベビースターラーメン!

味の方は…日が経ったから忘れた!(笑)

にんにく風味のスナック菓子だった!

何の為に写真載せた!ってツッコミは

ご遠慮下さい(笑)

↑続いてコレ。

そして!!

今日はバレンタインと言う事で!

前に買い置きしておいた

一平ちゃんの焼きそばチョコソース!

期待はしてないが話のネタに喰らう(笑)

具なし汁なしLUNACY薬味なし!

名目は焼きそばだから

ルーシー無いのは当たり前か!(笑)


で、お味の方はと言うと…


















何じゃ?コレ??






ソースの味、風味の中に見え隠れする

チョコソースとシナモンのふりかけ??

の風味が相まってもう!











最高~!\(^o^)/














に不味い!(笑)

もう一個食べろ!と言われたら

迷わずペヤングにんにくMAXの方を

選びます!(笑)



そんなこんなでイマイチな

バレンタインデーでした~!


そこで娘に貰ったチョコで口直し!

良いバレンタインデー

になりましたとさ!(^o^)





最後に!!


腹をすかしてる奴等に送るぜっ!!


ボリューミーッ!!




昔行った入澤食堂のデカ盛り!
画像は拝借しましたm(_ _)m





次の更新はいつになるかなぁ~(^o^;)

またよろしくお願いします!(^^)


以上!!(`・ω・´)ゞ




SIN年明けましておめでとうございます^^
旧年中いいねやコメントを頂き
すっかり釣れなくなってしまった
釣りブログ??^^;にお付き合い頂きありがとうございました
本年もよろしくお願い致します!!

暮れに一年振り返りブログでも書こうかと思ったのですが何かと忙しく、
結局年が明けてしまいました。

まぁ振り返っても大して釣れてなかったけど(笑)

更新した際はまたお付き合い下さいませ~!

\(^o^)/

安心して下さい!

相変わらず釣れてませんよ(笑)

動画の貼り付けばかりですが

お付き合い下さいな(^o^;)



12.01懲りずに川へ。

BGMはコレで~



水面には朝靄が。


出る時はもっと靄が出ますけどね!(^o^;)

こんな朝は出やがるだろうよ…

愚零亡霊がよ…(笑)

この日は何ヶ所かまわる予定。

まずはホーム。

サッパリ。

少し前まではボイルしていた

カンヌキの中も雨降ってから

何もなくなってしまった…(+_+)

トンボを引いて来ると

その後ろに魚体がす~っとよって来る。

バスじゃないな。

鯉の予感。

個人的には安全地帯、玉置のよりも井上陽水の歌う恋の予感の方が好きです(笑)

わかってるけどさ!

全然魚触ってない。

いつもなら鯉は面倒臭いので躱すけど…

今ならジャイ子でも貞子でも愛すぜ!!

さぁ喰え~!

咥えろ~!!

ぅん~まっっ!!

分厚い唇のアイツがトンボを咥えた!!

グンッ!!と竿が入る!!

久し振りの魚の感覚~(笑)

ちょっと引きを味わったのも束の間、

スポーン!!

抜けた。

愛すとは言ったものの

やはり無理~!(笑)

ガッツリと挿入フッキング

決めなかった(^o^;)

Don't Stop My Love鯉をとめないで~

鯉に敗れたので

旅に出る。


冬の朝の快晴は気持ち良い^^

そんな朝に聴きたくなる曲のうちの一つ

個人的にはExtended Versionの方が

好きですが^^



2ヶ所目。

見えスモールなんか

ウロウロしてるもんだから

暫く遊ぶも相手にされず…

移動!!


3ヶ所目~

この間a.k.a Mr.Tさんがナイスな1本を

出した宝島いやクソヶ島へ。

道路渡ろうと車が途切れるのを

待っていたら…

ドバドバドバ!!

ハーレーのローライダーに横付けされ…

乗っているのはムキムキマッチョ。

ヤバイ握り潰されると思ったら…

爽やか、イケメン、マッチョ三拍子揃った

ブロリーさんでした~(笑)

どうやら新たなポイントに偵察に行く途中

オイラを見かけてわざわざ停まって

声かけてくれました~

ありがとうございます(^^)

ホントは一緒に行きたかったけど

昼には帰らないとならないので断念。

お別れして釣りするも無~!

傷だらけのナマズちゃんを

見ただけでした~(^_^;)




4ヶ所目~!

昔、20年以上は前か??

watarucraftと遊びでエサ釣りに来た

以来かな?

どんな感じだったか全く覚えてない。

こんな感じだったっけ??

取り敢えず小バスはチョロチョロいる

暫くすると、まぁまぁサイズのスモールが

フラフラ~っと前をうろつく。

釣れないだろうけど

欲の皮が突っ張ってキャスト!!

しら~っ!!

スカされたわ!!(笑)

ソコでトンボを一個ロスト(+_+)

躱せるロープを何故か躱せずに

引っ掛かる(泣)

サガミヤ君に塗ってもらった

零戦カラーが…

敵艦撃沈の前に

不時着してしまいましたわ~!(TT)

時間も時間で心も折れた所で終了~!

そんな一日でした(^_^;)


12.05
今朝も性懲りも無く使えね~川に向かう。

今日で一旦終わりかな~。

池も良いがどうせ最後だし

ホームで潔く散るかな!?

BGMはコレで~

到着!!


山が朝日に照らされて

赤く染まって綺麗でした~

寒くなって空気が澄んで来ると

色々と綺麗に見えるね。

いつもスマホで写真撮るけど

実際の良さが伝わるかな~^^;

話がそれましたが…



さてと簡単に準備して

着込んでと…

やべぇ!

ダウン忘れたわ~!

いくらなんでも上着なしは

耐えられないわ!


あっ、車にカッパがあった^^;

でも防寒じゃないからあまり意味ないな。

ないよりマシか(^_^;)

寒くなってきて

もう釣り人はほとんどいないね~

貸し切りですわ!

こんな中トップで狙ってるのも

如何なものか(笑)


鵜ーたんがいっぱい(^_^;)

行くとこ行くとこ

鵜がバシャバシャ逃げる!

余計釣れる気がしない(笑)

大体やる事はやったけど

何も無し!!

終了~!

大した結果もでず昨年よりも

不甲斐ない釣果でした~(+_+)

果たして来年は川での釣果は

どうなる事やら~(^_^;)

希望が持てる川になってくれ!

という事で~

また来年釣りには行くだろうけど…

このブログの更新は

あるのかどうか…(笑)

あまり釣れなかったら放置するか!?

やっぱり写真ブログか!?(笑)

最初はこんな予定じゃ

なかったんだけどな~(笑)

今年も川で遊んでくれた皆様、

この全く釣れてない釣りなんだか何だか

わからないブログを見に来てくれた

皆様、いいねやコメントをくれた皆様

ありがとうございました~!(^^)



最後に…

Take On Meのミュージックビデオ

当時好きで良く見たけど、

貼り付けるため検索したら

こんなのが有った!(笑)

元を知ってるとコレ結構おもしろい(笑)



以上です!!(^_^)/
相変わらず釣れないが…

使えね~川に行くには行ってます(^_^;)

もうスッカリ釣れない神ですわ~!

こんなの聴きながら~
11月17日

凸!!
凹むわ~
意気消沈!
11月20日

凸!!
凹むわ~
撃沈!
11月21日

凸!!
凹むわ~
いつ迄も調子悪い場所でやってないで
結果出てる所に行きなよ!と
トンボのおとーちゃんにww言われたので珍しく池に行ってみた!
やってみた!
ズボッ!!と出た!
魚の重みは感じた!
ノラなかった!
スッポ抜けた!
もう釣れないかも!ToT
茫然自失!
11月27日

凸!!
凹わ~
轟沈!


そろそろ釣り納めにしても良いのだが…


トンボと…コイツが…

オイラの釣った魚じゃありません!!画像は勝手に拝借しました(笑)Mr.Tさんm(_ _)m







何かヤケクソで行ってる様な気も

しなくは無いが…(笑)

使えない川のヤローに

ヤラれたらヤリ返すんじゃ~!(笑)

ホームでボコボコにされ続けてるので

ホームで釣って締め無いと気が済まん!!ww

使えない川のヤローから

コレで納めてくれや~!

手打ちにしようや~!と

バスを差し出してくれるまで(笑)

やってやろうかと思ったけど

年末に向け仕事が少し忙しくなってきたし

そろそろ意地っ張りも終わりかな~(^_^;)

後1回、2回位は行けるかな~。

はたして納竿までに

手を生臭くする事は出来るのか??(笑)


昔は愛し合ったじゃないか!!(笑)

また愛し合おうぜ!!(笑)

って事で。

相模川ちゃんよ~
俺と○○○○しようぜ!www

大槻ケンヂオモシロイな(笑)
元の歌を知ってるともっとオモシロイ
後半歌詞メチャクチャだし(笑)

使えね~!なんて言わないから

釣らせて下さい!(笑)



以上!!(`・ω・´)ゞ


毎度です!!

ブログ更新してませんでしたが

まだ竿を納めた訳ではありませ~ん😁

ちょこちょこと行ってました^^;

まぁ、釣れてないんですけどね!(笑)


11月4日朝から~

凸!!

11月10日夜みたいだけど朝から~



凸!!

ダッジを投げたら、ルアーの後ろに

モワモワ~っと魚が寄ってきて

バシャッ!!っとでたけど

バスかもしれないけど

この時期、鯉の可能性も…(^o^;)

しかしまぁ~釣れませんなぁ~!

来シーズンもあまり釣れなかったら

ブログ閉鎖ですな!!(笑)

相模川スマホで風景写真ブログに

生まれ変わります~!(嘘)


ブログ用にたまに川の写真撮りますが、

ブログに載せた後は

だいたい消してしまうのだけど

スマホに残ってたものが有ったので

貼っておきます (^o^;)
















と言う訳で~!

もう少し川に行ってみます!

来シーズン、相模川の風景写真ブログを

よろしくお願いします!?(笑)




以上!!(`・ω・´)ゞ


朝晩だいぶ冷える様に

なってきましたねぇ~

納竿したつもりは無いのだが

タイムリミットは近付いているのに

タイミングを外して釣りに行けてない^^;

まぁ、最近行っても中々結果が

伴いませんけどね!^^;

川のまわりの池なんかでは

まだまだトンボで結構釣れてるみたい(^^)

Mr.Tさんも良い魚あげてる!

川の某メジャーポイントかな~??(^^)

刺激になりますね~

このまま納竿しても良いかなぁ~?

何て思ってたけど、

もう少し頑張ろうって気になります(笑)

11月半ばがオイラの限界かな~

その後は時期的に仕事も忙しくなるし

寒くて😅やり込んで無いから

何とも言えないけど~。




そう言えば、この間マヅメ勝負で

チョロっと釣り行きましたわ!

あまりにもチャイチーで

真面目に写真撮る気もせず…(^o^;)

ぶら下げたまま(^_^;)

こんなのと、もう少し大きいので終了^^;

サガミヤ君ペイントのトンボ零戦カラーで

やっと釣れたから良しとするか!(^o^;)




まぁ真冬でも場所、タイミングが合えば

トップで釣れるんだろうけど。

真冬にやり込んだ訳でもないし

たくさん釣ってきた訳では無いので

ウンチクは言えませんが(笑)

一応1月の終わりだか、2月の初めに

釣った事はある!!(笑)

相模川じゃ無いけど^^;

(かなり前の写真ですが~!カンベンして下さい!笑)
高機能の防寒着持ってないので

着膨れしてモコモコですが!(笑)

真冬の相模川は厳しいかな~^^;




川で締めの一本釣りたいですね~!

でも、いつもの所で釣れるのか??

頑張ろう!!(笑)




ところで…

仕事中ラジオ聴いてると

ここ数年??EDM何て言葉を耳にしますが~

その手の曲耳にするけど!

夏に行ったSONICMANIAでも

それ系が多かった^^;

ダンスミュージックとかDJだの

クラブ系?はあまり知りませんが~^^;
(TJは良く知ってますが~!笑)
昔、巷で流行ってた?

トランスがソフトになって

歌ものになった感じ??(大雑把!笑)

で、トランス聴いた時は

その昔流行ってたハードコアテクノ

みたいなもんじゃん??

って思ったっけ(笑)

ハードコアテクノは少し聴いた(照)

ってな訳で!?

今日の一曲~!

CROSSFAITH‐Monolith

ハードコア、デスコアと

ハードコアテクノの融合!?

って言ってもイントロだけか?(笑)

イントロはどこか懐かしい(笑)

このバンド前から好きなんだけど

イントロ途中で入る音は

個人的にはダサイ!(笑)

ない方が良い気がするのはオイラだけ??



ってな訳で!?

もう少し川に行ってみま~す!

以上!!(`・ω・´)ゞ