初めに…長文になります~m(_ _)m


6/22(日) 旧友と約束していた釣行へ。


週の初めだったかな?

今度の日曜、嫁が子供連れて

母友?ママ友?の新築したお宅に

遊びに行くとの事。


「釣り行くなら行って来たら?」との事。


女は自分の都合が有る時は

サラッと釣りに行かせるんだよなぁ~!

なんて友人と、冗談を言ってみたが…

普段、相模川でいつも

今日も釣れねぇ~。今日も釣れねぇ~って

言っているオイラに対しての優しさも

有るのだろう…感謝!

ありがたく行かせてもらうぜぇ~!


千葉か?富士五湖か?なんだかんだと話をし

一旦津久井湖に決定したんだけど、

ボート屋主催の大会があるらしいので

パスする事に。

で、結局相模湖に行く事に^^;


今日の相手はトンボの産みの親

WATARU CRAFT君です。


日相園から5時半位だったかな??

出船しました~

操船は、彼にお任せ。

ずっと船首で釣りさせてもらった^^;

大名釣りですな~wありがとう(^_^)/


取り敢えず、秋山方面向いながら

流して釣り進む。

結構メンター系の方出てますね~。

人多いですわ!まぁ、日曜ですからね。

曇ってシトシト雨が降って

一見雰囲気は良さそうだけど、

ちょっと釣りした感じは案外シブイ!

なもんで、「相模湖シブイねぇ~!

相模って付く所は全くどこも使えねぇ

フィールドだよ全く!」

などと冗談で悪態つきながら釣りを続ける。

秋山遡って行くも反応無し!

先の方がモヤっている。気温低いみたい。

近付くと肌で感じる空気も

ちょっと冷たくなってきた。

そして水も冷たい。水は綺麗だったけど。

この時点で何時間か経っていたと思うけど、

おそらく朝一上流に行ったメンターさん達が

結構下ってくる。

なんか見切った方が良さそうだね~…

って事で折り返して釣り進む。

シャローのブッシュ、カバー絡みを

フロッグで探った所でようやくバイト!

だが全くノリもしない…

が!少し集中力が回復w

ずっと流して行き、似たような所で

またバイト!一瞬ノッたがすぐバレる(*_*;

今日はこのパターンか??

だが、そのうち反応無くなる。。。

そんなこんなで、一旦トイレタイム。





スッキリしたところでw再開!

今度は、本湖を下流側へ流す事に。

ここからまたまた反応が途絶える

ただ、チェイスはかなり多い。

これが全部釣れてくれたら大爆釣なのだが…


真面目に釣りするが

たまに途絶える集中力を、

くだらない話、真面目な釣りの話をし

コンビニで買い込んだ昼飯とおやつwで

何とか保つ。

その間にワタルクラフトは管釣りタックルと

BLCCのオリジナルバズベイトで

小ぶりながら釣果を重ねていく。

もちろん基本はトップ。

トンボも投げてました。


でも俺は全く反応無し!

スピニングタックルとか持ってないし~。

いいのさ!俺は持ってる物を投げ倒すのみ!

色んなタイプのルアーを投げて色々と

やってみるが異常なし!

いや~、厳しぃ~!

そんなこんなで、とあるワンドに侵入。

そんなに大規模なワンドではないので、

程なくして再奥。

で、折り返し~。

ドラマは起こらないのかぁ~!?

ワンドの出口に向かいながら流して行く。

半分冗談、半分本気でぼやく俺。

「ホントもぅ贅沢言わねぇから、

1匹でいいからガバッと出て

バクっと食ってくれよぉ~」と言いながら

コンクリート絡みのある場所にキャスト。













ガバッ!!








でぇ~たぁ~!!





ワハハ~!出たよ!ホントに出たよ~!

俺のボヤキに答えた様に

元気よく飛びついて来た!

よせてよせて~

口に指を突っ込もうにも掛り方で

入れ辛い(+_+)

こうなったら~…滅多にやらないが、

魚体を鷲掴み!

ワンドの奥の方ではしゃぐ俺(笑)

「長かったぁ~!
やったよ~!超嬉しい!出て来て食え!って
言って投げたらホントに出たよ!
ワハハハ!」

嬉しかったのでもう一枚。
39センチでした~。
何か、39○君を思い出す(笑)

その後、「今日は立ってるものがいいんだよ~」

なんて冗談を言いながら立木にキャスト!

すると~…


またまた出ましたぁ~!

あまりデカくなかったのと、

うかれてはしゃいで左右にいなしてたら

バレちゃった(^o^;)

今日は、キャスト前に一言言うと

釣れるのか??(笑)


またまた流して行く。


ふと思った。

実際、立ってる物がある所で

そこそこ反応あるなぁ~。

立木とか当たり前、基本だけど。

見た目プアーなポツンとある竹杭

一見そそられないけど

攻めると結構出る!

今日は、やっぱ立ってる物が良いんだな!

良し!勃○パターンだなコレはw

流しながら、取り敢えず目に付く

立ってる物は全部攻める。

攻めると結構出る!

短時間でバイトがまずまず有る!

が、やがて勃○パターンも影を潜める。


終了間際、ドーム船が係留されてる

辺りを探ると横から25㎝位かな

小バスが飛び出して来てルアーに飛びつく

水が綺麗だっので一部始終が見えて

ちょっと興奮(笑)

今度はちゃんとキャッチするか!と思い

早目に抜き上げたらポロリ(^_^;)

あらま~。

ノーカウントですわ!(^o^;)







そんなこんなで、ボート屋の営業終了が

近づいてきたので引き返す。

今からが良さそうなんだけどなぁ~。

ちょっと後をひかれるけど

下船、終了~!

いや~、久し振りに一日目一杯釣りをして

楽しかったけど、疲れましたわ~!

一体何キャスト位してるんだろ??w

時間にしたら、12時間は釣りしただろう。

ボートを降りる時に、ボート屋のお兄さんに

話を聞いたら「今日は、全体的に渋かったですね!」との事。

ここのボート屋さんでは

最大で40台後半だったみたい。

帰りはラーメン食って帰りました。

味噌系の店だったけど、小○屋よりは

良かったかな?次行くかは解らないけどw


結果、バイトのみが5回

           バラシが3

           キャッチが1

と言う結果でした~。

数字で結果だけ見ると相模湖でトップ 。

一見まぁまぁな様な気がするけど

しんどい戦いでした~^^;

でも、やりきった感は有りましたよ~。


カヤック、フローターなども良いけど

良き友と同じ船で釣りするのも

良いもんですね~(^^)


って事で、今回はこんな気分かなぁ~

N★M★A ― 君に逢えたから


長く書いたのは良いけど、

文章がグダグダですな!(苦笑)


以上!!(^_^)/