行って来ました相模川開幕戦。

今日のBGMはコレで

Fatboy Slim - Right Here Right Now


ちょっと出遅れたけど、


まだ夜が明けきってはいない時間に到着。


意外、まだ誰もいないよ!?


特別早い時間でもないけど。


しかし結構寒いね~息も白い。


風は無くやりやすいけど、


生命感はあまり無し。


イマイチ釣れる気はしないけどスタート。


ストラクチャー、水中の地形とか


意識して釣り上がりますが


なんせベイトっ気もないし


見えバスもいない。


早速敗北感が…(笑)


水温なんか測ってみる


測ってもやることは変わらないのだが(笑)


前回の様子見に来た時よりは、


2度程上がっている。


やはりカンヌピーッなのか?


上方面に目を向けると


水面にややモヤがかかっている…


あっちの方が水温高そうだな~


やる所を残して見切ってカ○○ピーッへ。


見えバスいるかと思ったが見えないし不発。


釣り下ろうかと思った所で


おそらく皆勤賞の毎回お会いする


お兄さんとちょっとトーク。


その後、去年か一昨年かな?バサー上りの


ヘラ師さんが言ってた事を思い出し


ピーッ(mo○○さんパクッてすいませんw)


から上のエリアへ。


まぁ、結局真相はわかりませんでしたが^^;


時期が合ってないのかどうなのか。。。


で、仕切り直し。


コンクリート護岸と日の当たった


土の差なのか?足元の温かさも少し違う。


水温に差があるのか確かめる。



案外差がないんだな~(^o^;)


コッチも不発なので様子見ながら下る。


またカンヌピーッを覗くと。。。


居るじゃな~いバスちゃん。


日が昇って動き出した様子。


それとも朝も居たけど俺の眼力が


無かったのかな(笑)


30から40チョイ位のを5,6匹見て


ちょっとテンション上がるも


俺にはなす術が有りませんわ~。


陸っ○○さんやうー○○さんなら


きっと釣っちゃうんだろうなぁ~


なんて考える(笑)


見えちゃった、見つかっちゃった


バスちゃんは俺にはなかなか釣れませんわ^^;


そんなこんなでタイムアップ。


7時頃には撤収しました~。


夕方の方が良さそうだなぁ~。


個人的理由ですが、夕まずめ狙いには


来れないのでまた次回頑張りますわ~。


またすぐ来るぜ~相模川。



今年のボウズ記録+1(笑)


以上!!(^_^)/