昨日も出撃相模川。

今回はWATARU CRAFTと一緒に、東名下&砂利穴

巡りして来ました~。1週間の疲れを感じるけど

ナイト&朝マズメ釣行。ファミリーは嫁の実家に

行ってるので仕事帰りにまずは晩飯。座間の

栗原中央にある中華料理屋の酸辣湯麺を食す。


これ、旨い。頻繁には行けないけどこれが食べ

たくて、さがみ野に店があった時からもうずっ

と行ってる。久々の味を堪能し、即効家に帰り

色々済ませ運公下に向かう。仕事が少し長引き

30分位予定オーバーかな。お待たせ!!すまん。


まずは東名下から入る。まだ濁り入ってるみた

い。しかも水がかなり悪いね~。まだダムが放

水してるのもあるんだろうけど。早目に見切っ

て、上流方面に向かい車で移動しながら砂利穴

巡り。この辺にあったベ!?入り口どこだっけ??

しばらく来ていない砂利穴なんかもまわりなが

ら最後の砂利穴へ。ここでようやく

ワンバイト。

粘るもその後は続かない。

そこから本流に出てみる。過去に一度だけ釣っ

た事が有る所だが、今日はもっと下流方面まで

様子を見てみる。今日は何も無かったが、来

シーズン来て見ても良いかも。草延びて道が無

くなったり、川に出れなかったりして(^_^;)

で、運公に戻り一眠り。

5時半頃だったかな??起きて朝マズメスタート。

WATARUCRAFTは砂利穴へ。オイラは、東名下へ。

突堤周りは水悪いので、そのまま抜へ直行。

合流点付近を攻める。

チュポン!!

グググッ!

出た~!!

ノッた~!!

久しぶりだね~!

釣れば、苦節一月半ぶりのブラック。

しかし喰いは浅く、速攻バレた(ToT)/~~

まぁ反応あっただけマシとするべきなのか…

このまま終わっちゃうぜ~(゚д゚)

splashさんにガイド受けて、鶴で釣らせてもら

わないとボーズで終了しちゃうよ。

でも、

果たしてやれるのか!?今の俺によぅ…!?

そんなセリフをまねたくなる

今日この頃。

その後運公下の砂利穴でWATARUCRAFTと合流し

話をして家に帰る。

彼はコバス釣ったり反応は結構とった模様。

やりますなぁ~(^O^;)
 


さてと今週もまた

フル出勤+忙しい予定だし…

シーズンオフの足音が近付いて来てますわ~。

以上!!

パーニコニコ


Android携帯からの投稿