”上越市”でいいのですか?・・・だと?( ̄∩ ̄# | 日記のような雑記のようなメモ帳

”上越市”でいいのですか?・・・だと?( ̄∩ ̄#

上越市でいいんですか? 北陸新幹線めぐり市名変更運動

>11月末に変更の必要性を説く小冊子「上越市でいいんですか?市民が誇れる市名を!」を発刊、運動に本腰を入れる。


上越市は市民が誇れないのですか、そうですか。


その誇れない名前の市民を20年近くやってました。


今は、元市民だけどさ。


> 「頸城野(くびきの)市は十分、検討に値する案です」

>「国、郡、郷のレベルで、頸城は日本列島で1000年以上たった1つしかなかった。ほかとの識別性が高い地名です」


だからどうした?

識別性が高いのが好きなら直江津市でもいいだろ?

大河ドラマで、直江兼続やるし。少しはゆかりがあるんでしょ?


生まれてすぐに引っ越してきて大学進学までずーと上越市民だったし、故郷は上越市以外考え

られない。


事務局の住所が大潟区ですか。はぁ…。



改名するんだから元市民が口を出すな、というならそれでもいいが、

頸城野市だけはやめてくれ、マジで。