こんにちは

娘が生まれてから
3ヶ月と9日になりました

昨日の予防接種から一夜

特にこれといった
副反応はありません

ですが、、
肺炎球菌を打った所が
腫れてる?というか
皮膚が硬くなってます

昨日先生に
四種混合は結構痛くて
腫れたりシコリが出来たり
するかもしれないから
少し注意してと言われていたので
てっきり四種混合を打った所かと
思っていたんですが、
母子手帳を見てみたら、
肺炎球菌を打った所でした

書き間違い?
なんてないですよね、、

腫れたりしても一時的らしく、
自然に治るから何もしなくていい
との事でしたので
特に何もしていませんが
肺炎球菌を打った所ということは
1回目の予防接種の時も
腫れていたのかなぁ、、

全然気付きませんでした、、

次回また肺炎球菌があるので
そこで注意していようと思います

そんな今日は
久しぶりに夜中に授乳

昨日の夜は22時前に寝かせ、
いつもなら次の授乳は
早くて3時や4時なんですが、、
なんと今日は1時半

そしてうんち盛り盛りでした

うんちしたくて起きたのかな
笑

予防接種したから
それも関係しているんでしょうか

それからは特に何もなく、、
授乳間隔もいつも通りです

育児日記をつけているので
遡ってみてみたら
1時台に起きたのは約1ヶ月ぶり

最近は夜寝てくれていたので
久しぶりの夜中授乳で
眠気が凄かったです





授乳後、娘はすぐ寝てくれたので
私もまたすぐ夢の中へ

新生児の頃はこんなの当たり前で
昼寝しないと死にそうなくらい
眠かったなぁ、、
と思い出しました

今は夜まとめて寝てくれる娘に
本当に感謝です

手をあむあむしてました
