こんにちは

娘が生まれてから
2ヶ月と16日になりました

足の筋肉がついてきたのか
ひとりでドタバタして
足を持ち上げるようになりました

これやってると
掛けてるバスタオルが
すぐはがれちゃうので困ります

そんなこんなで今日は
母乳相談室の
おっぱいマッサージに
行ってきました

おとといくらいから
左側のおっぱいが張って痛かったので
このタイミングでよかったです

マッサージしてもらい、
少し良くなりましたが
まだ痛い、、

授乳する前に
痛い部分を根元から揺らすと
いいと教えてもらいました

あまりブルンブルン揺らすと
乳腺をダメにするそうなので
根元からっていうのが
ポイントみたいです

それから授乳を見てもらいました

まだ少し浅飲みということを話すと
自分が赤ちゃんに寄るのではなく
赤ちゃんを自分側にぴったり寄せて
赤ちゃんの体重を利用して
授乳クッションなどで斜めにすると
自然と重さでおっぱいに食い込み
奥に来るので浅飲みもなくなる
とのことでした



やってみると、、かなり楽



今までは
自分からおっぱいを寄せてたので
背中やら肩がかなりバッキバキで

どうしたもんかと思っていましたが
娘をおっぱいに寄せると
そこまで力を入れなくても
楽に授乳する事が出来ました

授乳クッション、家にないので
早速ポチろうと色々物色中です

おっぱいマッサージの帰りに
バースデーに寄ってみましたが
いいのありませんでした

それにしても
たくさん種類があって
何が良いのか分かりませんね

ヘタに安いのを買っても
すぐへたりそうですしね。。

硬めの高さがあるやつがいいなぁ

今少し気になってるのは
MOGUかエールベベかBOBOです

ネットだと
実物が分からないので
イマイチ決定打に欠けますね

もう少し色々見てみます

みなさんは
おすすめの授乳クッション
ありますか


