こんにちは

娘が生まれてから
1ヶ月と22日になりました

旦那さん三連休中なので
家事はだいぶ楽させてもらい
娘のお世話も手伝ってくれるので
今はとっても心に余裕があります

娘が泣いたら
積極的にあやしてくれて
かなり助かってます

だから?なのか
今日は母乳の出がいいようで
夜中と朝はミルク足さずに
3時間半くらい開いてくれて

自分でもびっくりです

夜中のミルク
結構しんどかったので
それが無くなると体も楽ですね

ミルク作って、あげて、
哺乳瓶洗って、消毒して
ってやるのがなかなか面倒で

そして昨日くらいから
おっぱい吸われるとツーンとする
催乳感覚がツーンというより
痛いくらいです

吸われていない時も感じるようになり、
母乳パッドも前より汚れるように

母乳が増えてるのかな



旦那さんがお休みの明日までは
頻回授乳でいけるかなぁ

夜中と朝みたいに
3時間くらい間隔が開いてくれると
自分の時間が出来て
少しは楽になるんだけどなぁ、

午後はグズグズちゃんで
全然寝てくれません

ほぼ1時間おきのおっぱい

飲み過ぎ?なのか吐き戻し、
またもおっぱいを求める娘

食いしん坊すぎる

そしてずっと気になってた
娘の奥の方にあったでっかい鼻くそ。。
今日だいぶ手前にきてたので
鼻水吸うやつで吸って
やっとスッキリ取れました



ずっとフガフガしてたので
これで少しは楽なったかな

そして昨日の夜
オムツを替えていた時に
泡状のうんちが





初めて見てかなり衝撃的

すぐさま調べると
どうやら大丈夫そうでした

ゲップで出なかった空気が
腸内に入っておならのように
うんちと一緒に出てしまい
泡のようになってしまうとのこと

確かに、飲みながら寝ちゃって
上手くゲップが出ない時も多々あり
娘はおならもなかなか多いので
そうなってしまったのかな

ゲップ出す事は
結構重要なんですね

これからも気を付けたいです
