こんにちは

娘が生まれてから
1ヶ月と20日になりました

髄膜炎で入院している時、
先輩ママの看護師さんに
おしゃぶり1つあると便利だよ

と言われたので
買うつもりなかったんですが、、
入院中は検査の前や後で
授乳や抱っこを制限される事があり、
ギャン泣き予防に
試してみようかなぁ、と思い
おしゃぶりを買いました

いざ、口に入れようとすると
とても嫌そうな顔

更にしつこく入れようとすると
ギャン泣きだったんです

何度か試したけど、全然ダメ

乳首の太さが嫌?なのか?と思い、
今度は少し太めのものを
もう1つ買ってみました

結果は、、
同じく吐き出して全然ダメ

せっかく高いの買ったのに





たまーに気が向いた時に
試してみるものの、、
やっぱりダメ



そして今日、授乳後で
お腹いっぱいのはずなのに
すっごい吸いたそうにしてて、、
でもちょっとおっぱいあげるのも
体力的にしんどかったので、
これはおしゃぶりだ
と思い

くわえさせてみました

最初はやっぱり嫌がる、、

でもしつこく押し込んでると、、
なんと



ちゅぱちゅぱしてる



かかかかか、かわいい



ほっぺにおしゃぶりのフチが当たって
もにもに食い込んでました

勝手におしゃぶりを離し、
寝たと思ったら、、

跡ついてるよー





思わず笑ってしまいました

おしゃぶりって
あんまりやると癖づくとか
歯並びが悪くなるとか聞いていたので
少し心配なところはありますが
体力的に辛い時などに使い、
頻繁に使わなきゃ大丈夫なのかな
と個人的には思います

その後は、
またすぐに起きてグズグズ

今日の午後はずっと
グズグズしてました

夜ご飯の準備、
早めにしておいてよかった

夜はぐっすりだといいなあ
