こんにちはニコニコ

  

玉露園食品工業株式会社様より、

お送りいただきました

梅こんぶ茶のご紹介です♡

{1A33C51A-C564-4D3B-987E-864141E22CA6}

ダイエットや疲労回復、
ドライマウスなどにも
効果があるという梅こんぶ茶、、キラキラ

たまに、ホテルや旅館のサービスで
置いてあったりしますよね!

程よい塩分と、程よい酸味。。照れ

特に疲れた時やお酒を飲んだ後には
もってこいの商品です


大好きな商品でしたので、
お試し出来て本当に嬉しいです
ありがとうございます



袋を開けると、、
image
顆粒タイプのこんぶ茶と
フリーズドライした梅干しが
入っています


スプーンに取ってみると
こんな感じです
image
たくさん梅が入っています(o^^o)
 


早速飲んでみました!!♡


梅こんぶ茶の使い方は
とても簡単でした!

ティースプーン半分(約2g)を
コップに入れて、お湯100ccをそそぎ
よくかき混ぜる、、うずまき


それだけで、誰でもおいしい
梅こんぶ茶の完成ですお茶
 
顆粒タイプなので溶けやすく、
とても使いやすい印象でした



飲んでみた感想は、、
おいしいぃぃぃぃぃ
とてもまろやかな味わいです!

こんぶ茶のしょっぱさと
梅の酸味が程よく混ざり合い
絶妙なおいしさでした(*´꒳`*)
 
 
カルシウムも入っているし
昆布に含まれるアルギン酸
という成分は食物繊維なので
便秘にも効果があるそうです
 
 
ただ、梅こんぶ茶は食塩が多いので
飲み過ぎには注意かなと思います注意
 
 
私は今妊娠中なので
塩分の摂り過ぎは
あまり良くないかなと思い
1日1杯と決めて飲んでいます^ ^
 
そして昆布には
ヨード(ヨウ素)が含まれているので
現在妊娠中で気になる方は
避けた方が良いかもしれません。。(>_<)
 
私は1日1杯くらいだし、、
おいしいのでついつい、、笑
あまり気にせず飲んでしまっています
 
 

今回お試しさせていただき
一番驚いたのは、、
お湯で溶かして飲む以外に
お料理にも使えるということ!
 
それはとても魅力的でした♡
 
 
正直、飲むだけじゃ
いつもいつも同じ味で
飽きてしまいそうですよね、、(>_<)
 
 
色々なお料理にも活用出来ると
飽きずに最後まで使えそうなので
とてもいいなぁと思いました^ ^



なので袋の裏面には
お茶漬けや浅漬けの
レシピが載っていましたOK
{629BE0CB-A08C-41EC-94AF-BB662263E5F7}
浅漬けは美味しそうですね
今度やってみたいと思います(o^^o)


個人的には、
うどんに使うのが好きです
 
出汁に使うのはもちろんですが、
面倒な時は冷凍うどんをチンして
そのまま和えるだけで
おいしいうどんに早変わり
梅干しや大葉があれば
乗せて食べてもいいですね♡

パスタやおにぎりに混ぜても
美味しそうだなと思いました^ ^
 
 
 
玉露園創業100周年記念で
今だけ20%増量中です(*´꒳`*)
100周年おめでとうございます!
 
皆さんも是非お試しください♡

玉露園を見てみたい方はこちらへ。


玉露園食品工業のキャンペーンに参加中♪
玉露園食品工業のキャンペーンに参加中♪