火曜日からビッグセールが始まります。

 

パッケージプラザスギモトの店長

 

ぱけちょ~♪です。

 

こんばんは

 

 

 

先日、こんなショップカードを作りました。

 

image

 

 

パッケージプラザでは、扱ってる商品の数が

 

めっちゃ多いです。

 

店頭に在庫しているだけでも、

 

5000種類??は超えています。

 

(たぶん)(;^_^A

 

 

 

紙袋や箱などは、種類もサイズも多く

 

『何センチのこんなもん入れたい』

 

というご相談をいただいても

 

なかなかイメージとコストが合う商品を探すのは

 

時間や手間を要する場合もあります。

 

 

 

カタログをコピーさせていただいたり

 

メモを取ってお渡ししたりと

 

アナログな対応もさせていただいてもいますが

 

『帰ってから、も一度寸法を測ってきます』

 

なんてこともあり

 

そんな場合

 

『WEBカタログで寸法を確認ください』

 

と、お願いする場合もあります。

 

 

 

WEBカタログ クリック

 

image

 

ですが、これをネット上で検索しても

これかな?

 

んん?違うぞ!どれや???

 

なんてこともありがちで

 

なかなか商品にまでたどりつけないこともあります(;^_^A

 

 

 

今や ほとんどの人がスマホを持ってる時代

 

それなら そのWEBカタログへ

 

ダイレクトにつながる手段を

 

ご案内したらええんやん!

 

QRコードを読み取ってもらったら一発OK!

 

(今ごろ???)(;^_^A

 

 

 

前置きが長くなりましたが

 

そんなご案内をしたところ

 

『このQRコードってどないして作るん???』

 

とのご質問をいただいたので

 

それをネタにさせていただきたいと思います。

 

 

 

 

えーっとですね。

 

『QRコード作成』無料

 

なんていうご親切なサイトがたくさんあります。

 

 

ぱけちょ~♪は

 

QRのススメ【無料】 

 

を使わせていただきましたが

 

そのサイトを開くと誰でも作れます!

 

って言ってもいい、使いやすいサイトです。

 

 

 

飛ばしたいサイトのURLをコピーして

 

image

 

そのサイトにあるQRコード作成欄に

 

貼りつけるだけで

 

ほーら簡単!(笑)

 

image

 

なんともおばちゃんに優しいサイトです(笑)

 

 

 

 

そこで作ったQRコードを

 

お使いのソフトの文面にコピペ

 

簡単にショップカードや名刺に

 

QRコードを入れることができます♪

 

 

 

 

ぱけちょ~♪は、ふだんから『筆まめ』ソフトで

 

年賀状や名刺などを作っていますが、

 

今回はこんな感じで…

 

image

 

 

 

もちろん 裏面を活用しない手はありません。

 

image

 

SNSやブログのQRコードも入れときました(笑)

 

 

 

この要領で個人の名刺に

 

FacebookやインスタのQRコードを付けるのも

 

簡単ですね♪

 

 

 

 

で、文面が出来上がったら

 

パッケージプラザスギモトで売っている

(ここ大事!)(笑)

 

こんな用紙 ↓ ↓

 

image

 

…に、プリントしたら出来上がりです。

 

image

 

 

ミシン目に沿ってカット!

 

image

 

QRコードは、

 

真ん中にアイコン?やイラスト入りなんてものも

 

作れるようですよー♪

 

 

 

 

ただメーカーさんが作ってるWEBカタログなどは

 

メーカーさんが新しくカタログを発行したりする度に

 

URLを変更する場合があるので

 

このようなWEBカタログのQRコード入りの

 

ショップカードなどは

 

一度に大量に作ると

 

使えなくなる可能性があるので

 

ご注意ください(;^_^A

 

 

 

ではでは、名刺カードを買いに来てくださることを

 

お待ちしていますー(笑)

 

 

 

 

あっ、そんなことより

 

火曜日からのセールに来てね♪(;^_^A

 

image

 

image

 

 

 

ではでは(^.^)/~~~