本当にうざい

 

「かかりつけ医を決めてください」と言う職員さん。「家の近くで決めてもらわないと〜」「何かあった時すぐに行ける所で」という定義で言ってくるが

 

何言ってんの?この人は、、、?と毎度のこと頭を悩ませている。

 

うちに来る子の背景をわかってないのかな?

 

 

特別養子縁組前提で交流中の子どもがいる。現在家に迎えての交流中なのだが

 

本当に話の通じない人とのやり取りでストレスが溜まっている。

 

 

そもそも子どもは生まれた直後、長期的に入院をしている。

 

定期的にその病院に通院していて

 

私も一度付き添いで子どもと行っている。

 

 

その時に担当医師が「何か熱が高いとか、少しでも気になる事あった時、いつでもおいで」と。

これから同居予定の私に温かい御言葉をかけてくれた。

 

 

この出来事を私は忘れていない。私の他に付き添った例の職員さんもその場で聞いていた。

 

 

だから私は、長期入院したそこの病院にしたいのだと、職員さんに伝えた所…

 

 

「◯さんの家から少し遠いし、そもそも大きな病院は普通は紹介状がないと受け入れてもらえないんですよ」と言う。(だが実際はその病院は紹介状が無くても受診可能なのだ)

 

 

すかさず私は、「担当の医師が、いつでも来ていいっていってたじゃない?」と言っても日本語が通じないみたいで話は平行線のまま。

 

 

そもそも家からそんなに離れてはいないんだよな…そこの病院。車で行ける。普通に…。

 

 

じゃあさ、ぜんぜん田舎で家の近くにクリニックとか全く無い人はどうなるんだよ?という疑問もうまれた。

 

 

それに、かかりつけ医って、信頼できて何でも相談できる医師の事じゃないのか?家からの距離の近さでって…誰が決めたんだよ?

 

 

生まれた時から長期入院させてもらって、体の隅々まで知り尽くしている、その病院の医師だと何が問題なんだ?

 

 

家からの距離で選んだクリニックに行って

 

子が生まれた時の説明をいちいち求められた時の事を想像する事の方が、よっぽど苦痛でならない。

 

 

車での移動時間が10分程度増えたからって、苦痛でも何でも無い。

 

 

全貌を知っている、信頼している医師に診せるほうがよっぽど子にとっても、良い事だと思うんだが。

 

 

それに…委託されてしばらくは、うちも受診券だろうからね。

 

 

色んな意味で行った事のないクリニックに行って配慮を求める事は、苦労するだろう事が想像できる。