お疲れ様です
今日も2回目投稿
今日は
穂先のお話を
いつもディアブロコブラを釣れたってらのでが
色々使ってみるのも良いかなと
なので
使ってみてのお話を
ただし
こちらも自分の感覚の話なので参考になるかは
分かりませんが 汗
では!!
本日の穂先は?
売ってるのかな?
クリークのフリーク1番 2番
こちらを使ってみて
1番はシンカー3から7グラムくらい
2番はシンカー3から10グラムくらい
1番の方が少し同調なのですが、大きな合わせはいらない、スーッと上げれば載ってくれる
思ったより使いやすい
本日は6号のシンカーで
張りのある同調子かと思いきや、繊細な当たりも取れる穂先ですね
初心者でも使いやすいですね
わかりました?
穂先がチョンと入るバイト
縦に出る当たり、フイルム部分が縦に動く
これで当たりを取る感じですね
そして
2番は?
こちらは少し硬めなので本日は7グラムのシンカーを
こちらは
少し先端調子、当たりは同じ感じですが
同の調査は固そうで載せるだけのしなやかさが残る、穂先にできてます
使うなら
重いシンカー遠背負って深い所に早く落として打点がけお狙うのもありかなと
重いシンカーを背負えるので上げてくる時あまり暴れずらい穂先かと
ちなみに、浅いとこも使えますよー!
こちらが2番
当たりは少し重い感じがします
見た目的には
あまり変わらないような感じですが
使ってみると違いますよ、
こんな感じですが
参考までに!!
今回はクリークのフリークでの釣りでした
また気になった穂先がてらありましたら
乗せてみます
後ズームもあるのでが
のせらないみたいなので気になりましたら
今度あげますね