お疲れ様です
本日もバス釣り!なのですが
ちょっと違う魚もと
2日間やってみました
夏休みに入り
お子様連れのお客様多数見えて
ボート乗りから釣りになど
そこで、釣りのお話を
初めて釣りをしてみたい!など来られたお客様
どう教えて良いのやら??
釣りをされている方にしては、問題はないのですが
初となると、リールの説明から巻き取りまで
ましてやルアーやワームの動かし方
これは慣れもあると思います
そこで、魚を釣らせてあげたいなーと思うんですが
なかなか難しい
じゃー生き餌で!
そこで、ミミズ君登場!
と思いきや、ミミズさわれない!



あららーみたいな
での練り餌!
こちらはこちらで、餌持ちが悪い!そして近くに釣具屋さんが無い!
どーしたものか??
でコンビニえ行って買ってきたもの!
イカの塩辛とコーン!たしか鯉はコーンも食べると聞いた事があり、試してみました
パンは今回は無し!笑
桟橋付近で鯉が浮いて無いので!!
での
コーンは?当たりがあるのに釣れない!
じゃー塩辛は
釣れました!
試しにやってみたのですが、とりあえず2本
ですが、その後は 無無無無無
これは少し使えそうな、
ちなみに
昨日の結果です!
そして今日は?
今日は練り餌で、魚の餌そのもの
ですね!



ですが
4時間やっても反応無し
なんで?



困りました!
じゃーワームは?
しばらく、テストテストしてみます!
せっかく来たのに、釣れないのはやですよね!
もう少し頑張ってみますので、よろしくおねがいします
さて
じゃーバス君は?
昨日は
なんだかんだでだいたいですが30本くらいかなと
後はサイズが小さいので
写真無しです 汗
ダゥンショットを隙間にカーブホールさせて中層で食べてきました!
休み休み釣りしてましたが、反応が良かったです
で今日は?
餌で釣れないので
ダゥンショットを
での1本
小さいですが、釣れる
で即お終い!
魚はいるみたいですので、諦めず頑張ります