こんにちは。しめじのブログを読んで頂きまして、ありがとうございます。

この間までマーライオンがメンテのため囲われてましたが、一昨日見たら戻ってました。良かったです。せっかく旅行に来て、マーライオン見れないと寂しいですよね〜。

シンガポールでは、和食が大人気です。有名なラーメン屋や焼肉屋さんも多数進出してます。
在星日本人には有り難いですね。

しめじ家は日本人会会員のため、知り合いのシンガポーリアンや外国人に、日本人会のレストラン茜に連れてってと言われ、ご一緒することがよくあります。
茜はちゃんとした和食だし、お値段もお手頃でお連れするのに良いです。いつも個室を予約してます。一番手前は、庭みたいのがついてて、中々です。

シンガポーリアンはソーシャルクラブが好きです。日本人と接点のない人には、日本人会は行ってみたいけど行けない施設なんだとか。うちがタングリンクラブに呼ばれるみたいな感じかな。豪華さは違いますが、ネタになるようで、図書館の漫画とか日本好きにはたまらないそうです。

さて、シンガポール、日本の食材も揃います。が、冷凍だらけです。ラーメンも焼きそばも冷凍です。

なんと、納豆も冷凍なんですよ。しかも解凍に時間がかかるため、我が家では半解凍のシャリシャリ納豆を頂く事が多いです。私は微妙なんですが、子どもたちは冷たくて美味しいとのこと。良かったら、お試しください。