9月4日 曇り時々雨 水温24度

いつもとは違うダムに行ってきました。
所要で11:00頃からスタート。

とりあえず前回のインレットパターンを試すも無。相変わらず難しいですな、このダムは。
流石関東有数のデスレイク。

下流はクリアアップして、かなりクリアになってました。橋上流からは濁りが残って釣りやすそうなので橋より上流で勝負。

岩盤をフォールやらクランクで流すも無。

途中ちょっと投げた表層系にヒット。
30ちょい位でした。

最上流まで登ると水がクリアに。
でも白濁りで水温も3度位低い感じ。

ダメかと思ったけど取り敢えずビックベイトやらスピナベやらを投げるも無。

ベンドに大岩が絡むところで、以前テレビで見た田辺哲男氏がやっていたことを試すと


釣れたー❗40アップ
このダムでやっとまともなサイズが釣れました❗

実際の水深よりも深く潜るクランクで大岩をゴリゴリしてたらズドーンときました。田辺さんありがとー❗

上流ではこの一発で終了でしたが、下りながらバンクをクランクで流していくと


40アップ。うれしー🎵
バンクにベイトが溜まっているエリアでした❗

このあとは台風の影響で風が出てきたので、無理をせずに終了。

台風パワーのおかげかもあるけどここでまともなサイズが釣れて良かったです。