6月26日、27日にダムに行って来ました。
縦もシェードも関係ない釣り方です。
26日は朝から。
表層からスタートするも反応なし。
日が高くなってきたので、シェードと縦を意識した釣りにシフト。
ストラクチャー絡みでまず一本。
同じスポットで回収中にチェイスで足元でバイト‼️ボケッとしてたので合わせられず😱
これは50クラスでした。
その後もシェードのフォールで一本。35くらい。
その後はしばらく沈黙。
ちょっとだけライトリグの練習。
ポロポロ20くらいのノンキーが釣れた。
最小記録も更新。
飽きたので、また縦の釣り。
岩盤の凹みの凄い小さなシェードに落としてよそ見をしていると、ラインが走ってた😢
フッキングするも糸がダルダルで合わせが効かず😱魚が反転するのが見えたけど、デカかった😢
この日はこれで終了。
27日は午後から。
この日は縦の釣りを修行するためタックルはワームのフォールのスピードを変えた2本のみで。
落としまくったけど反応なし。
結果はサイトで釣れた一本のみ。
縦もシェードも関係ない釣り方です。
一度岸に落として静かに水に入れて食わせた感じです。
半日投げまくったおかげで、フォールの釣りもなんとなく、感じがつかめてきたぞ❗
もっと練習するぞ‼️