2017年5月30日某リザーバー 晴れ 水温21~24度

 
本日も某リザーバーに来ました音符
朝6時半頃スタート。
天気は快晴。気温も30度を越える予報チュー
朝釣れないとヤバそう。
 
スタートは表層から。
バンクは何も無し・・・。
 
橋脚へ。
表層を引いて来ると35~45cm 位のスクールがルアーをチェイス!
あまり距離がないので慎重にアクション。
何回かじゃれてきたけどフッキングならず。
 
やっぱり橋脚の魚は手強いニヤリ
 
ならばと少し距離を置いてミドストでアプローチ。
 
ブラインドでアプローチなので感覚を研ぎ澄ませアクション。
 
微妙な変化が手元に伝わりフッキング!
 
 
ちょっとアフター気味の45cm 。嬉しい一本です爆笑
 
この一本で橋脚は沈黙。
 
再びバンクを表層流し。
ワンド最奥の大岩へ。
 
大岩をルアーが通りすぎるとバスが浮上!
 
そのまま静かにバイト!!
 
このリザーバーで今期初表層バイト爆笑
 
48cm のブリブリ爆笑
 
この後は日が高くなり沈黙。
日中は4m位をサーチしましたが1バラシ。
バイトらしきモノは数回あるけどショートバイト気味で確信もてず。
でもバイトらしきモノがあった場所に行くと稚魚がいるので威嚇バイトっぽいかな?
 
 
昼過ぎに上がりましが、好きな釣り方で良い魚がでたので満足出来ました爆笑
 
今後は日中は厳しそうだえー