2016年10月5日 リザーバー 曇り水温20度台
今日は朝7時過ぎから出船。
スロープに着くとなにやら見たことのある人が。
某大手釣具屋さんのスタッフさんがいました。いつもお世話になっているのでご挨拶。
気さくに対応してくれました。
先週から水質は少し回復気味。
まだ少し濁りが残っていて良い感じ
シャローにいればいいんだけど、どうだろう?
ドライブシャッドとシャロークランクでサーチ開始。半周したけど反応なし。見えバスもなし。
少しレンジが深そう。
でもリザーバーの深いレンジは苦手。なにしたら良いか悩んでいると。スタッフさんとすれ違い情報交換。
深めのシャッドとジグヘッドワッキーでバイトありとのこと。
そこから今日の課題の苦手なディープクランク縛りでながすもバイトなし。
暫く進み本命にしていた減水時に立木のあった場所に到着。
今は水中なので立木のトップにクランクを当てるように引いて、小さいけど技ありの1本。
狙い通りに釣れた貴重なバス。
しかも苦手なディープクランク
その立木エリアでネコやテキサスをやるもバイトなし。
その後は雨が降りそうなのでスロープに戻りつつスピニングを握りミドストでオイルフェンス際を流して子バスを2本。1本は写真なし。
こんな感じで本日は終了。
スロープで同じ時間に上がったスタッフさんとおしゃべり。
スタッフさんたちは男の巻きを貫いたようですが、厳しい結果とのことでした。
今シーズンはあと何回行けるかな?
苦手なディープも練習だ