流行に乗って羽モノルアーのアベンタクローラーGTを手に入れてみました!
実際に使用してみた感想です。
まずキャストですが、MH6.9フィートロッドに20ポンドラインでかなり飛びます。飛行姿勢も安定感があり、キャスタビリティーも良かったです。
動きはかなりスローに引けるのでピンスポットを狙うにはいいと思います。
軽くラインを揺する程度のシェイクでも一点でピクピク動きます。
かなりピッチの遅い動きで水押しも強そうです。
実際、先日の榛名湖釣行でもべた凪でワンバイト、風があり波立った状態でもバイトがありました。
写真よりも風のあたる場所でのヒットだったので、写真よりも波立っていました。
大きさと水押しでアピールはあるけど、派手なアクションではないのでスレ難いのでは?と言った印象です。
デメリットもいくつか感じたのですが、キャスタビリティは良いのですが、着水時にひっくり返ってしまうことが何度かありました。キャストの仕方で改善できるかは、まだ不明ですが、せっかくのチャンスを潰してしまう、最大のデメリットかと思います。
少し早くリトリーブするとひっくり返ってしまうこともありました。スローリトリーブ専用設計ですね。
ロッドを何度か煽ると元に戻りますが、ひっくり返ったままでもアクションしてしまうため、遠目からは判断が付きにくいこともしばしば。
もう一つは、着水からの一発目のアクションにムラがあるように感じました。
羽が片方でも閉じているとうまくアクションしない為、最高のアクションにするには助走が必用かもしれません。
でもこれは着水寸前にサミングしてテンションをかけてあげれば改善しそうです。
今回はウィードエリアでの釣りでしたので、ロッドを煽って直してからでもチャンスはあったので大丈夫でしたが、ピンスポットを狙う場合はポイントよりも少し遠くへ投げてから、ポジションを整える必用がありそうです。
羽モノはこれが初めてなので他の羽モノと比べたインプレはできませんが、いいルアーだと思います。
投げまくってデカいのを釣るぞ!!