2016年8月10日   晴れ 水温22~24度

榛名湖釣行です。今回は友達のHと一緒。

2人ともタックルが多いので2艇でいつもの湖畔亭さんから出撃!

http://www.kohantei.co.jp/pc/index.html

 

Hは初心者のころから一緒にいっているので、使うルアーがほぼ同じ。

いつもの表層ルアーで先行してHが流しているので、僕はいつもと違うルアーで。

 

県道下を流すもシャローにバスの姿は無し。

県道下の途中で早めに見切り。

作戦変更で沼の原沖に。

 

沼ノ原の沖で回遊中のバス狙いで、少しアピール強めのトリプルインパクトでまず1本。

 

 

 

 
シマノ ルアー バンタム トリプルインパクト ZT-111P フラッシュアユ 63mm/16g
シマノ ルアー バンタム トリプルインパクト ZT-111P フラッシュアユ 63mm/16g
2,376円
Amazon

 

 

 

 

 

 

天気も晴れているせいか、その後はパッとせず。

沼の原のシャローから3m位の表層はベイトの波紋がすごい。

でもボイルは無し。去年ならボイル多発で、結構簡単に釣れたのに・・・。

 

ひともっこへ。

ひともっこのブイ寄りで、アベンタクローラーを投げて、よそ見していると、「ブァッシャーン」

と派手なバイトが!!

びっくりして合わせると、すっぽ抜け。ルアーがすごい勢いで僕めがけて飛んできた!

そして僕の腹にあたって軽くフッキングあせる

大事に至らず良かった・・・。

 

ひともっこのシャローもそれ以降は魚っ気なし。沼ノ原に戻りディープをするも、ベイトの気配がディープには無し。

 

大移動でゆうすげへ。

途中ディープでベイト発見。ジグを落とすとバイト。これはすぐにバラシ。

深追いせずゆうすげへ。

 

こちらもボイルはなくて、人が多い。

 

隙間を縫ってルアーをキャスト。

レーシングワカサギでサーチ。

晴れているので、見に来るだけだけど、どのレンジにバスが多いか確認できるのでOK。

2m~3mで一番浮いてくるので、そのレンジに絞り、ジョイクロをキャスト。

 

するとバイト~!!≧(´▽`)≦

 

40くらいでしたがハンパなく太い!!

クオリティーフィッシュで大満足の1本!!

 

すぐにもう1本追加!

45!!これも太い!! 

そのあとはビックベイトを持っていない、ノーフィッシュのHへタックルごとレンタル。

でもそのあとは不発。

 

ちなみにジョイクロはフローティングに重りを張って、超スローフローティングにチューン済。

ジャークは入れずに、ブラインドでストップ&ゴーのストップでバイト。1本目はバイトの瞬間が見えたけど、遠くからぶっ飛んできて、躊躇なしでバイトしてきた感じ。

風無しのピーカンでも釣れるのでおすすめ!!

 

移動中風が出てきていい感じに。

移動中はスピナーベイトをキャストするもバイトがなく、ホテル前へ。

ここでアベンタクローラーをキャスト。

 

 

1発でバイトが!!

 

これも40くらい。

その後はもう一度沼の原へ移動。

ジョイクロで何度かバイトがあったけど乗らずで終了。

 

桟橋へ戻ると何故か嫁が居ました( ̄▽ ̄)

 

昨日の桔梗屋のお土産を、湖畔亭のおかみさんに持ってきたついでに、ポケモンをゲットしに来たとのこと。

湖畔亭で食事をしている最中にもレアが出現したと大喜び。

バス釣りの方も、ポケモントレーナーの方もこの夏は是非榛名湖の湖畔亭へどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー 鮎邪 JOINTED CLAW 178 15SS ...
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー 鮎邪 JOINTED CLAW 178 15SS ...
4,938円
Amazon