今週とわちゃんの去勢手術をしました。
なぜこの時期なのか先にご説明します。
まずとわちゃんは下半身が麻痺していることは、先にご紹介させて頂いています。それに伴い自力での排尿、排便が出来ないため、1日に2回、カテーテルによる尿の排出を行っています。
カテーテルの挿入は尿道からなのですが、ある程度おちんちんに張り?コシ?がないと挿入がしづらいのが現状です。
去勢手術を行うと張り?コシ?がなくなってしまい、カテーテルの挿入が困難になる恐れがあった為、先延ばしにしていました。しかし先週からタマタマが腫れてしまっていることに気づき、病院を受診。おそらく歩行時に下半身を引きずって歩いている為、小さな傷からばい菌が入り、感染、化膿してしまったのでは?とのことでした。
感染がひどいため念のため、去勢する形で摘出をしましょうということで手術を行いました。
現在のとわちゃんは元気!!念のためケージ内で療養中だけど外に出たくて大騒ぎ!
でも少しづつ慣れてきて、自分の部屋として認識して落ち着いてきました。
1週間後に抜糸します。
去勢すると甘えん坊に拍車がかかるみたいなので、今でも甘えん坊なのでどうなっちゃうの???