7月13日 24~26度台

今日は一人でダムへ。昨日のパターンを踏まえ爆釣するぞと意気込んで5時からスタート。小雨で釣れそうな雰囲気❗

昨日と同じところからスタート。すると同じ場所で同じルアーにバイト~。からのジャンプ一発でサヨウナラー・・・・・・・・・。

ブリブリの45クラス・・・・。

 

気を取り直してビックミノーでサーチ。岩盤とバンクの複合部でストップからの動かしはじめでゴンッとバイト。こいつもブリブリの45クラス。

足元でドラグに気を取られていると、フッと軽くなりサヨウナラー。zzzzzzzzz。

何かおかしいぞ。昨日もバラシとすっぽ抜け。その前にちょっとだけ近所に釣り行った時も

40UPに表層で4回食わせたけど全部すっぽ抜け・・・・。

 

その時から何回バラシとすっぽ抜けが続いているんだ?泣きそうzzzz。

 

その後は天気とは裏腹にバイトは遠のきバスの姿も見えない。

ふと橋脚を見ると減水跡が。40cmくらい朝からの短時間で減ってる。

渋いのはこのせいか?レンジが深いのかな?

 

と思いつつも、つい表層をやり続けノーバイトで10時に終了。

 

他の方もこの日は厳しかったみたいですね。

 

さあいつまで続くバラシ&すっぽ抜け地獄・・・・。