2016年7月6日 晴れ 水温19度台~21度台
今日も湖畔亭さんから出船。準備をしているとたまたま同僚が。
桟橋で少し話して、一投目。表層でヒット!
30cmちょいくらいかな?
同僚「今日は良いんじゃない」
僕「大体一発目で釣れた時はそのあとダメなんだよねぇ」
こんな会話をしたけどこれが現実に・・・。
ゆうすげ方面へ流すもバイト無し・・・。
たまに桟橋、カッターなどストラクチャーがらみで表層に出るけど乗らず。おそらく小さいのかな?
表層は無理そうなのでミドルへ。
ゆうすげで魚探に水深3mくらいでベイトがごっそり。
なにしても反応無し(ワーム以外)
ディープへ変更。魚探にベイト反応有り。
でも水深7m~8mの3mラインに浮いてる感じでボトムにはいない様子。
バスも宙層にサスペンドしていそうだけど、そんな状態のバスを釣るウデはないので、ここはあきらめ。
ひともっこ周りで沼の原へ。途中ひともっこのオーバーハングで1本。これも表層。
このあとは沼ノ原でディープをサーチ。ゆうすげと同じ状態の魚探映像。
ダメ元でディープのボトムをジグ系でリフトアンドフォールでサーチ。
かなり丁寧に探ったけど、ワンバイトで終了。
まだディープのバスは少ない感じ。
しかしこの時期の榛名湖は人が多くてシャローは無理。県道側は入る隙間もないくらい。
早くディープ開幕しないかなぁ。