6月28日 雨のち曇り 水温19度台

 

あまり釣行記を書く気分ではないのですが、こういう情報はリアルタイムじゃないと役に立たないと思いますので簡単に。

 

当日は朝は雨。かなりの降り方。ゆうすげ方面へ。ライトリグの練習でゆうすげへ。

かなりの時間を費やすもワンバイトのみ。気づくと雨が上がり曇りに。ただ風が少し強いかな。やっぱりワームは自分には向いていないと悟り巻物へ。

 

風と午前中の雨で表層は厳しそう。スピナーベイトでひともっこ方面に流すもノーバイト。

ひともっこからはオーバーハング周りへ表層系で。1本。

その後は県道下へ。同じく表層で2本。

風がやみべた凪に。気温も上がり表層の雰囲気に。

沼ノ原へ移動後。1本追加。

撮影ミス

この1本から数分後、もう1本。ヒットした瞬間ものすごい重さが手元に。

これは榛名湖で50UPか?と思いファイト。でも重いけど全然引かない。

近くまで来た瞬間目を疑いました。

 

1本のルアーに2匹のバスが!ランディング瞬間1本ばれちゃいましたが、貴重な体験。

事あとから入れ食いへ。3キャストワンヒットのペースが30分ほど。周りに5艇ほどのいますが自分だけ入れ食い。周りが唖然としてました。試に他のルアーも投げましたが、反応があるのは一つのルアーのみ。結構なペースだったのでファイトとランディングがかなり雑になり、

半分くらいはバラシてしまいました。写真も撮っている暇もなくあまりとってません。

風が出て入れ食いタイム終了。

その後はおなかいっぱいで帰着することに。帰り道でもこのルアーが激はまり。

3本ほど追加で終了。

たぶん全部で20本くらいかけてます。キャッチ数も不明。

たまに榛名湖はこういうときがあるのでやめられません。