今回は活きエビを使ったエビラバで、壱岐島南西部の二神島沖を攻めることにした。しかし、船足が遅いので糸島の港を出て走ること2時間少々。ようやく到着だアセアセ

 

 ポイントと定めた所の水深は80m前後。

 

 ネクタイ、スカートは全員、自作で、カラーはそれぞれ、オレンジ、金色等を選択し、準備ができた人から早速投入する。ヘッドの重量は100~120gを使用したが、着底するのが長く感じるダウン

 

 Fさんに投入即アタリがあり、良型のイトヨリがヒット。

 

 私が少しホッとしたところで、Sさんが何やらやり取りをしている気配がする。

 

 見てみると竿は半月状態。何度も強い締め込みが襲い、スプールから糸を引き出すのをいなして無事にタモに取り込んだのは、70㎝オーバーの真鯛花火拍手

 

 暫くすると、再びSさんの竿が弧を描いている。

 

 先ほどと同程度の締めこみを見せて、船上に横たわったのは同サイズの真鯛雌拍手拍手拍手

 Sさん「最初の真鯛とつがいバイ」

 

 

  その後、イトヨリ、レンコ鯛等を追加して落ち着いたところで、前日から平戸市の的山大島の瀬に立っている釣友のY、N、Kさん達に連絡を入れた。 

 

 状況を尋ねると、障子岩に上がっているとのこと。

 

 釣果は、Nさんが50㎝オーバー?のクロ、Yさんが45㎝のクロ。一緒に上がっているKさんの釣果は確認できず?とのことだった。Yさん達が所属する釣りクラブは的山大島をホームグランドにしており、良型クロを頻繁に手中にしている筋肉

 

 私も磯に立ちたいと思うが、なかなか難しいアセアセ

 

 物思いにふけっていると、Mさんが「根物が欲しいお願い」と宣う。

 

 私も同感だったので、岩礁帯を求めて二神島近辺に移動することにした。

 

 陽光を浴びてそびえ立つ二神島カメラ

 

 移動着後、又もや入れポンでFさんにヒット。2.5㎏級の真鯛をゲットした拍手

 

 ここまで三人に気遣って沈黙を続けていたMさんだったが、俄然本領発揮。

 

 待望の根物アカハタをゲット爆  笑

 

 続けて30㎝の本カワハギ。嬉しいお土産だ爆  笑

 

 気分を良くしたSさんが、「今日、帰らないかん人は居るな?ルンルン 餌はたっぷりあるバイ爆  笑

 

 皆が、同調するかな?餌はあるが食料は?仮眠場所はアセアセと一瞬焦ったが、スルーしてくれたてへぺろ

 

 等々賑わっていたが、風が出て波が立ち始めたので帰途に就き、途中の馬渡島周辺を探ろうと思ったが、風が強くなってきたので納竿することにした。

 

 今日も十分な釣果を得て、釣りを楽しませてくれた海に堪能出来て感謝お願い 

 

 完了