今日は、女房と高祖神社の夜神楽観劇に行った。

 

 これまで宮崎県の高千穂神社の夜神楽を二度見た事はあったが、糸島に生まれ育ちながら、高祖神社夜の神楽に行ったことが無かった。

 

 同神社の神殿は、数年前に檜皮葺屋根を葺き替えてあるのだが、見てみるとやはり荘厳な雰囲気を醸し出している。

 

 祭典は18時から行われるのだが、17時30分には既に数十人集まっていた。

 

 20分程前には、同神社の「夜神楽保存会」の奏者の方々がスタンバイ。

 祭典開始に伴い、神主が祝詞を捧げられる。

 神主の舞

 第一幕

 第二幕

 第三幕

 

見物客。篝火が焚かれ、厳粛さが加わる。

 第四幕(海の豊穣を祈願する舞だとか)

 釣竿をかたげて練り歩き

 釣り糸を垂れると、鯛がヒットウインク

 見事に大鯛を釣り上げた爆  笑

 第五幕

  米を三方に盛り、米を零さずに舞われている

 第六幕 稚児の舞

 園児が一生懸命に舞っている姿は、可愛く微笑ましいニコニコ

 第七幕

 

 夜神楽は21時頃までの予定であったが、残念ながら冷えてきて女房がギブアップ滝汗

19時30分で神社を後にすることになった。

 

 高祖神社の神楽は年二回行われており、春は昼間、秋は夜開演される。夜店あり、ユーモラスな舞もあり、楽しめること間違いなし。

 

 神楽に関心がある方は是非一度行かれることをお勧めしたいニコニコ

 

                                                 -H-