こんにちは

そして、ご無沙汰してます

先日の台風

すごかったですね

その台風が過ぎ去ったと思ったら、すっかり秋

めいて来て

シーズンイン

て感じですね

さてさて

今回は、ついこの前友達と話していた昔話をば

僕がゴルフを初めたのは高校生

中学生の時は野球少年でした

高校は県外の私立高校に通う事になり、お決まり通り部活となる訳ですよ

中学生で野球部のレギュラーだった事もあり、もちろん!野球部!と意気込みながらグラウンドを見にいったら

何と!
部員が!
物凄い人数いるではありませんか

(うぁ、レギュラー厳しそう・・・・)
悩みながらふと外野の奥に目をやると

ゴルフ練習場らしき物が

ファミコンでゴルフゲームをしこたまやり、父親の練習の付き合いで何度か練習場に行ったことがある程度でしたが、興味はそこそこありました

案の定、そこはゴルフ部の練習施設

何気無く覗いてみると、

部員数10名程

(あれ、ここならレギュラーいけるんじゃない?)
と思ったスガッチ少年はすかさず入部

そうです

僕の入部の基準は
ザ・『レギュラー』

何か

そんな理由でゴルフ部ライフを初める訳ですよ

ほぼ軽い気持ちで入部はしたものの・・・・
朝練・・・7:00~授業開始まで
部活・・・放課後~日没まで
ちなみに、
通学時間は
自宅~最寄り駅までチャリで約25分
電車に揺られてる時間45分
学校の最寄り駅~学校までチャリで約30分
とまぁ、こんな感じ

そりゃあ、朝練は始発じゃないと間に合わないんですよ

クラブケースを担いでチャリで爆走ですな

そんな日々を約2年続けた訳です

今となっては良い思い出でもあるし、その時があったから今がある

と思っています

しかし

今でも忘れられない事が・・・
それは、地元の駅で中学生の時の同級生とバッタリ会った時の事です。
「お!久し振り!」
とまぁ軽く挨拶
次に友達が発した言葉に衝撃

「あれ?お前、釣り部に入ったの?」
(・・・・・・・・・・・・・・・・)
そうです・・・・僕の担いでいるクラブケースを見て、てっきり釣り道具が入っていると思った友達・・・
(ゴルフ部なんですけど・・・・)
心の中ではそう言ったものの
「・・・ん?・・・まぁ・・・」
と返事を濁してしまった僕

当時はゴルフは「おじさんのスポーツ」といったイメージがあった頃・・・
言えなかったんですよねぇ

そんな衝撃の「釣り部」が今でも忘れられません

でも、その「釣り部」発言をした友達は現在僕に
「ゴルフ教えてよぉ~」
と頼んできますがね

以上、
長々とお付き合い有難うございました(^_^)
iPhoneからの投稿