臨済寺 | お茶の国から

臨済寺

464年前の今日

1560年5月19日は、織田信長が今川義元を破った桶狭間の戦いがあった日です

 

ということで本日は今川義元公の命日

 

義元公の菩提寺の臨済寺は普段非公開ですが、義元公の命日の本日と、10月15日の摩利支天祈祷会の2日のみ公開される。

 

ブルーインパルスは秋に見られるけど、こっちは次に公開日が休日になるのは2028年の10月になる。

 

9時から開門ということで、駐車場も少ないから早めに行こうと30分前に着いたらすでに満車。やはりみんな考えることは同じなのね。

仕方なく浅間神社近くのコインパーキングに置いて15分ほど歩いていくと、ちょうど開門。


本堂
 
2代住職 義元公の軍師太原雪斎

今川義元公

徳川家康画像

今川氏真の和歌

庭園

家康公手習の間

江戸時代は徳川家から保護を受けたため貴重な品が陳列されている
 

10時から法要があるということで参列させてもらいました。挨拶する小和田先生

普段非公開なのに、公開日にはなんでも写真OKでこれもいいの?って本尊の薬師如来 

義元の墓

ゆるキャラの今川さんにも会えた