2024/05/03 | お茶の国から

2024/05/03



ようやく5月3日


まずは静岡松坂屋で開催されていた旧清水カトリック教会解体資材展 へ

 先月行ってきた解体説明会で興味を持ちまして、すでに教会内から外された資材を展示してました


祭壇


マリア像


十字架&キリスト像



そのあとは静岡市民文化会館で行われたイベント

『今川氏と静岡』へ



静岡市歴史博物館で開催中の企画展『今川義元』の一環として、まずは小和田哲男先生の講演

今川氏研究の第一人者の小和田先生は、いつもの先生のお話通り実にわかりやすい。


小和田先生の講演の後休憩を挟んでトークショーとなるんだけど、準備に少し手間取ってる間、昇太師匠が登場してなんと前説

このあたりのサービス精神はさすがです


トークショーは『おんな城主直虎』で義元を演じた昇太師匠の裏話や、だんだん見直されてきた義元像やエスパルスの試合経過など多岐にわたり、面白いものでした。


帰りは静岡IC近くのセブンで東海限定のチョコバットクラウンメロン味を購入