どうも
モヤモヤが晴れません😑💭
わたしです



ちょっと愚痴です
聞きたくない方はスルーしてね





固定資産税…

固定資産税

固・定・資・産・税!



わたし、なんにも固定資産なんか持ってません
まだ相続手続き終わってないので…(笑)

でも、払わないとならないんですよね

父さんの分はまあいいよね
当然だと思います

でも、婆さんの分も
全部わたしが払います

父さんが生きてる間は
どうせ次の相続で父さんが受けるのだから、父さんが払うのはごく自然な流れだと思っていました
父さんが居たからね←ここ大事!


父さんだってそのために
固定資産税の支払い用に
ある程度の金額をプールしてあった

父さん亡き後、それを使って支払えばいいだけの事だけど、なんだかモヤモヤが止まらないんですね〜

わたし、なんの権利もありません
権利の無いものに責任だけ負うの
なんだかおかしな話じゃないですか?
父さんのプールしてたお金だってすぐに無くなるよ

少しだけ土地を貸していて
その賃料は毎月婆さんのところに…
そこの税金もわたしが払う
それ貯めといて払ったらいいじゃん!
とか思う


なんかモヤモヤ、イライラもやもや


そんなモヤモヤの中
親戚の訃報があった
婆さんの妹の旦那さんの弟の奥さん
まあ、遠いよね、わたしとっては…
会ったこともないし

婆さん
「知っている人がどんどん先に
  逝ってしまうのは寂しいね」

わたしはそれを聞いて
《わたしゃ、父さん亡くしてるから
   何処の誰が逝こうと
   ちっとも寂しかないわ!》
などと、心の中で悪態をついてしまった

今回亡くなった方も誰かの大切な人
妻であり、母であり、姉だか妹だか…
とにかく悲しむ人がいるのいうのに…

親類の訃報をそんなふうに思うほど
こころの中がモヤモヤしている




わたしゃ、知らんわ!


と、放り出せる根性もないのに
モヤモヤだけを募らせてる


さっさと支払ってしまおう
過ぎてしまえば
わたしのことだから
きっとすぐに忘れる(笑)

そして来年のこの季節
またモヤモヤするのだろう(笑)

こんなモヤモヤは誰にも話せない

吐き出せるここ、ブログがあって
ほんとに良かった♡


お耳汚しなこんな話をすみません悲しい

腹の中だけに抱えていると
負の感情だけが膨れていましそうで
吐き出してしまいました



父さん
わたしゃ、モヤモヤが止まんないっす
どーしてくれるんさ


・・・・・・・


また、だんまりかい?
腹立つな、ホントにもう!!